プロフィール
    マツシマ タカノリ
    松島 貴則
    MATUSHIMA Takanori
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    自然科学系
    農学部門
    所属学部・学科・コース等
    農林海洋科学部
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 農林海洋科学専攻
    職名 講師
    飢餓を
    ゼロに
    エネルギーをみんなに
    そしてクリーンに
    連絡先
    E-Mail takasankochi-u.ac.jp
    TEL 088-864-5126
    FAX 088-864-5126
    専門分野
    農業経営学、農業経済学
    主な研究テーマ・活動
    ・ 施設園芸経営における労働力問題と農業サービスに関する研究
      農業労働力の不足・高齢化への対応策として、各種農業サービス事業体の機能・役割を調査分析しています。
    ・ 高知県下における(施設園芸地帯における)土地利用型農業の展開に関する研究
      高知県下、特に施設園芸地帯では、稲作を中心とする水田作の担い手として、地域営農集団(農業生産組織)の活動が低調です。その一方で、個別大規模経営の展開がみられます。その理由・要因について調査研究しています。
    研究についてのPR
    高知県下の施設園芸地帯を中心に、上記研究テーマに沿った調査活動を行っています。
     これらの調査結果・研究成果が、地域農業の振興計画立案、振興計画に基づく各種事業の実施そして各種事業の評価の各段階で役立つものでありたいと思います。
     皆様方のご協力をお願い致します。
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    <社会人を対象とした講演題目>
     ・「地域農業をとりまく環境変化と農業構造改革・農業振興」
     ・「農業分野における男女共同参画の課題」
    <生徒を対象とした講演題目>
     ・「農業における暖業廃棄物・ゴミ処理問題」
     ・「野菜の生産から消費まで」
    基本事項
    学位
    農学士 (高知大学)
    研究活動
    論文
    施設園芸産地の動向-高知県の展開から-
    松島貴則
    「農業と経済」臨時増刊号 84 (10) 2018-
    高知県施設園芸産地にみる新規就農者の確保および定着への取り組み
    松島貴則
    野菜情報 (2017年4月) 49-61 2017-
    大規模施設野菜産地における出荷情報発信システムの再編方向-高知県安芸市における生産者参加型の出荷予測システムの検証を通して-
    松島貴則,西井一成
    農林業問題研究,40(1) 220-224 2004-
    農業支援の課題と展望 第3章
    石田正昭,小池恒男,佐々木市夫,辻井博編著,松島貴則 他14名共著
    「農業生産・販売過程の外部化と農業サービス」,(株)養賢堂 70-130 2003-
    広域農道の地域農業にもたらす経済効果 
    松島貴則
    平成13年度広域農道事業多面的機能調査業務報告書,(財)日本農業土木総合研究所 63-78 2002-
    すべて表示 5件表示