プロフィール
    クボタ サトシ
    久保田 賢
    KUBOTA Satoshi
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    総合科学系
    黒潮圏科学部門
    所属学部・学科・コース等
    農林海洋科学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 黒潮圏総合科学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 農林海洋科学専攻
    職名 教授
    貧困を
    なくそう
    すべての人に
    健康と福祉を
    質の高い教育を
    みんなに
    エネルギーをみんなに
    そしてクリーンに
    働きがいも
    経済成長も
    産業と技術革新の
    基盤をつくろう
    住み続けられる
    まちづくりを
    気候変動に
    具体的な対策を
    海の豊かさを
    守ろう
    陸の豊かさも
    守ろう
    パートナーシップで
    目標を達成しよう
    連絡先
    E-Mail kubotakochi-u.ac.jp
    URL http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~kubota/
    住所 〒783-8505 高知県南国市岡豊町小蓮
    TEL 内線22509(岡豊キャンパス)
    FAX 内線22509(岡豊キャンパス)
    専門分野
    水族生化学 社会栄養学 水産食品学
    主な研究テーマ・活動
    環境変動に伴うサンゴに共生する褐虫藻の動態変化の解析
    保健・栄養指導解析システムの開発
    持続型共生社会の実現に関する研究
    
    研究についてのPR
     22世紀型の持続型共生社会を具現する「黒潮圏科学」の創生を目指しています。生化学や食品科学の手法を用いた研究実績を生かして,自然と人間社会の共生を目指しています。
     また,管理栄養士および調理師の視点から,食の生産と食生活の橋渡しを目指して,食・健康に関する正しい情報を提供できるシステム作りについて取り組んでいます。
    基本事項
    学位
    博士(農学) (京都大学)
    修士(生活科学) (京都府立大学)
    職歴
    2008- 高知大学総合科学系黒潮圏科学部門准教授
    2004-2008 高知大学大学院黒潮圏海洋科学研究科助教授
    2002.11-12, 2003.4-8 Turku(Finland)大学客員研究員
    2002-2004 高知大学農学部 講師
    1999-2002 高知大学農学部 助手
    所属学会
    日本栄養改善学会
    アメリカ栄養士会
    日本調理科学会(中国四国支部役員 2009-)
    日本水産学会
    日本生化学会
    すべて表示 5件表示
    学歴
    京都大学 農学研究科 応用生物科学(1999)
    京都府立大学 生活科学部 食物学科(1993)
    教育活動
    授業
    2022年度
    AAPサマーセミナー
    大学院 農林海洋科学専攻 1年生 1か月 2時間 1回 1人 講義
    研究活動
    論文
    A clear distinction and presence of Acropora aff. divaricata within Acropora cf. solitaryensis species complex along their biogeographic distribution in East Asia
    Savanna Wenhua Chow, Chih-Hsun Chen, Du-Yang Tsai, Takuma Mezaki, Satoshi Kubota, Hernyi Justin Hsieh, Shashank Keshavmurthy & Chaolun Allen Chen
    Scientific Reports 15 (9739) 1-16 2025年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Karyotypic analysis and isolation of four DNA markers of the scleractinian coral Favites pentagona (Esper, 1795) (Scleractinia, Anthozoa, Cnidaria)
    Rei Kawakami;Takahiro Taguchi;Joshua Vacarizas;Masumi Ito;Takuma Mezaki;Akira Tominaga;Satoshi Kubota
    Comparative Cytogenetics 16 (1) 77-92 2022年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Karyotypic mosaicism and molecular cytogenetic markers in the scleractinian coral Acropora pruinosa Brook, 1982 (Hexacorallia, Anthozoa, Cnidaria).
    Takahiro Taguchi, Erika Tagami, Takuma Mezaki, Joshua Magnaye Vacarizas, Katrina Lasalita Canon, Teresa Narvaez Avila, Dan Anthony UY Bataan, Akira Tominaga, Satoshi Kubota.
    Coral Reefs 39 1415-1525 2020年7月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Recent progress of molecular cytogenetic study on scleractinian (stony) corals.
    Takahiro Taguchi, Erika Tagami, Takuma Mezaki, Satoko Sekida, Yalan Chou, Keryea Soong, Kazuo Okuda, Akira Tominaga, Satoshi Kubota.
    Kuroshio Science 11 (1) 73-81 2017年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Molecular Cytogenetic Analysis and Isolation of a 5S rRNA-Related Marker in the Scleractinian Coral Platygyra contorta Veron 1990 (Hexacorallia, Anthozoa, Cnidaria).
    Takahiro Taguchi, Satoshi Kubota, Erika Tagami, Takuma Mezaki, Satoko Sekida, Kazuo Okuda, Akira Tominaga.
    Cytologia 82 (2) 205-212 2017年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    比較ゲノム解析が示唆する高知産Acropora hyacinthusと沖縄産Acropora種の分岐
    Sam Edward N. MANALILI,Takuma MEZAKI,Takahiro TAGUCHI, Satoshi KUBOTA
    2024.11.28 - 2024.11.28
    蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)によるイシサンゴ目の種間シグナル比較
    Analyn B. BALDOVE,Hiroumi SAITO,Sam Edward MANALILI, Takuma MEZAKI, Takahiro TAGUCHI, Satoshi KUBOTA
    2024.11.28 - 2024.11.28
    Acropora hyacinthusゲノムの繰り返し配列を標的としたFISHプローブ開発の試み
    齋藤 滉海,Sam Edward N. Manalili,Analyn B. Baldove,目崎 拓真,田口 尚弘,久保田 賢
    2024.11.28 - 2024.11.28
    Reconciling Variation in Gene Expression For HIF-1α and Its Target Genes in Temperate Acropora hyacinthus: A qPCR Study Using Ramping Heat Stress
    Sam Edward MANALILI, Yuji NAMURA, Sakura TAKAKI, Hiroumi SAITO, Masaya UWAI, Takuma MEZAKI, Satoshi KUBOTA
    2023.12.16 - 2023.12.17 パルティド州立大学(フィリピン),高知大学
    Guidance of "Kuroshio Science Program" and the Scholarship Program
    Satoshi Kubota
    2023.12.16 - 2023.12.17 パルティド州立大学(フィリピン),高知大学
    すべて表示 5件表示
    社会貢献活動
    講演
    高知大学の海洋教育の展開
    こうち沿岸生態系ネットワーク年次総会 むろと廃校水族館 2025年2月14日 - 2025年2月14日
    海の中の食えないヤツら
    よい食生活をすすめるネットワーク年次総会 RKC調理製菓専門学校 2024年6月9日 - 2024年6月9日