プロフィール
    タラ シズヤ
    多良 静也
    TARA Shizuya
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    人文社会科学系
    教育学部門
    所属学部・学科・コース等
    教育学部
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 教育学専攻
    職名 教授
    質の高い教育を
    みんなに
    連絡先
    E-Mail tarakochi-u.ac.jp
    専門分野
    英語教育学, 特に, 小学校外国語活動・英語教育における課題解決型言語活動のあり方,英語発音指導の理論と実践,特別支援教育的視点を取り入れた英語授業のあり方。
    研究についてのPR
     最近は小学校における外国語活動や外国語の授業をどのように組み立てていけば良いのかをプロジェクトをキーワードにして,子どもたちが本気で取り組みたくなる言語活動を仕掛けることの大切さについて考えています。
     また,数年前から,特別支援的視点を取り入れた英語授業のあり方についても考えるようになりました。カタカナで発音を併記することは悪いことなのでしょうか?単語は100回書けば覚えられるものなんでしょうか?特別支援的な発想で英語授業を見直した場合,再考しなければならないことがたくさんがあるように思えます。どのように指導をしていけば良いのか,学習者の認知特性に応じた指導のあり方を考えたり,認知特性を判定するアプリの開発を研究しています。
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    可能講演題目キーワード
    小学校外国語活動・英語教育の授業のあり方や英語の発音指導全般。
    基本事項
    学位
    教育学修士 (広島大学)
    所属学会
    全国英語教育学会(JASELE)(会員)
    四国地区英語教育学会(理事,査読委員 1998)
    小学校英語教育学会(JES)(高知県理事,紀要編集委員会事務局長,査読委員)
    日本実践英語音声学会(評議員 2019)
    英語教育ユニバーサルデザイン研究学会(AUDELL)(会員)
    研究活動
    著書
    小学校英語教育ハンドブック?理論と実践?
    小学校英語教育学会20周年記念誌編集委員会(編著)
    東京書籍 2020年10月 (ISBN: 9784487814244 )
    タスク・プロジェクト型の英語授業
    髙島英幸(編著)
    大修館書店 2020年9月 (ISBN: 9784469246414 )
    英語好きな子に育つたのしいお話365
    小学生のための英語教育研究グループ
    誠文堂新光社 2016年12月
    小中高等学校における学習段階に応じた英語の課題解決型言語活動
    今井典子・高島英幸(編著)
    東京図書 2015年5月 (ISBN: 978-4-487-80953-0 )
    論文
    英語技能に関する自己効力―教育学部生への調査結果―
    多良静也(高知大学)・今井典子(高知大学)
    高知大学教育研究論集 (第27号) 17-25 2023年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者(筆頭)
    フィンランド型英語プラクティスを取り入れた小学校英語授業と家庭学習の連携
    米崎里(関西学院大学)・多良静也(高知大学)
    関西学院大学教育学論究 第14号 75-86 2023年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者
    中学校の英語科に注目した授業のユニバーサルデザインの実践 ―授業参加促進と学力向上に注目して―
    岡部将也(高知県内公立中学校)・是永かな子(高知大学)・田村康忠(高知県内公立中学校)・多良静也(高知大学)
    高知大学教育学部研究報告 (第83号) 141-151 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著者
    高知大学
    今井典子(高知大学)・杉浦理恵(東海大学)・多良静也(高知大学)
    SPELT Journal 第12号 17-35 2023年3月 研究論文(学術雑誌) 共著者
    小学校外国語活動の教科化・低学年化に対する小学校教員の不安ーその構造と変遷ー
    米崎里・多良静也・佃由紀子
    JES Journal 16 132-146 2016年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    小学校英語における授業と家庭学習をつなぐ繰り返しと練習の有効性
    米崎里(関西学院大学)・多良静也(高知大学)・福井郁(奈良市六条小学校)
    2023.7.22 - 2023.7.23 小学校英語教育学会
    社会貢献活動
    講演
    英語授業で何が求められるのか?
    講師
    加茂中学校 校内研修 加茂中学校 2023年2月28日 -
    今年度の振り返り
    講師
    加茂小学校 校内研修 加茂小学校 2023年2月16日 -