プロフィール
    ムラヤマ マサフミ
    村山 雅史
    MURAYAMA Masafumi
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    総合科学系
    複合領域科学部門
    所属学部・学科・コース等
    農林海洋科学部
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 農林海洋科学専攻
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 黒潮圏総合科学専攻
    職名 教授
    すべての人に
    健康と福祉を
    質の高い教育を
    みんなに
    働きがいも
    経済成長も
    産業と技術革新の
    基盤をつくろう
    住み続けられる
    まちづくりを
    気候変動に
    具体的な対策を
    海の豊かさを
    守ろう
    陸の豊かさも
    守ろう
    パートナーシップで
    目標を達成しよう
    研究キーワード
    海底地質、放射性同位体、安定同位体、
    主な研究テーマ・活動
    海底金属・エネルギー資源に関する研究
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    海洋地質学、掘削科学、海洋調査研究,海底資源学
    基本事項
    学位
    博士(理学) (1993年3月 東京大学)
    職歴
    2018年4月 - 高知大学 教育研究部総合科学系複合領域科学部門 教授
    2010年10月 - 2018年3月 高知大学 教育研究部自然科学系理学部門 教授
    2009年4月 - 2010年9月 高知大学 教育研究部自然科学系理学部門 准教授
    2006年4月 - 2009年3月 高知大学 海洋コア総合研究センター 准教授
    2003年4月 - 2006年3月 高知大学 海洋コア総合研究センター 助教授
    すべて表示 5件表示
    委員歴・役員歴
    2012年4月 - 室戸ジオパーク推進協議会 顧問
    2020年4月 - 2022年3月 地球環境史学会 会長/評議員
    2007年4月 - 2012年3月 室戸ジオパーク推進協議会 運営委員
    受賞
    2021年12月 優秀口頭発表賞 種子島沖海底泥火山群から採取された堆積物の地球化学・年代分析による泥火山群出機構の解明 日本地質学会四国支部会
    2019年12月 優秀口頭発表賞 アラスカ湾沿岸域における最終融氷期の古環境変動―海底堆積物を用いた解析― 日本地質学会四国支部会
    2019年9月 優秀ポスター発表賞 四国四万十帯カルサイト脈のδ13C・δ18Oからみた沈み込み帯の温度断面における流体の起源 日本地質学会
    2018年12月 優秀ポスター賞 モンゴル南部の湖底堆積物から復元する最終氷期~完新世の古環境変動 日本地質学会四国支部会
    2018年6月 優秀ポスター賞 Reconstructing Indian summer monsoon variability 国際有孔虫学会
    すべて表示 5件表示
    所属学会
    2013年 - 日本地球環境史学会
    2003年 - 日本地球惑星科学連合
    1997年 - 日本地球化学会
    1992年 - 日本古生物学会
    1992年 - 日本第四紀学会
    すべて表示 5件表示
    学歴
    1989年4月 - 1993年3月 東京大学 理学系研究科 地質学専攻
    1987年4月 - 1989年3月 高知大学 理学研究科 地学専攻
    1983年4月 - 1987年3月 高知大学 理学部 地学科
    研究活動
    著書
    エネルギー資源としてのメタンハイドレート
    村山雅史
    中島出版 2022年4月 (ISBN: 978?4?904191?17?0)
    論文
    Magnetochronostratigraphic data from three sediment cores recovered from the SE Pacific, off Patagonia, Chile
    Nowaczyk, N. R., Liu, J., Hagemann, J., Lamy, F., Harada, N., Nagashima, K., Iwasaki, S., Murayama, M., Lange, C. B., Arz, H. W.
    Journal of Geophysical Research: Solid Earth 2025年2月1日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Orbital-timescale CaCO3 burial and dissolution changes off the Chilean margin in the subantarctic Pacific over the past 140 ky.
    Kasuya, T., Okazaki, Y., Iwasaki, S., Nagashima, K., Kimoto, K., Lamy, F., Hagemann, J. R., Lembke-Jene, L., Arz, H. W., Murayama, M., Lange, C. B., Harada, N.
    Progress in Earth and Planetary Science 2024年11月1日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    A snapshot of the climate in the Middle Pleistocene inferred from a stalagmite from central Japan
    Sakai, M., Hori, M., Uemura, R., Ghaleb, B., Pinti, D., Yumiba, M., Murayama, M., Kano, A.
    Geoscience Letters 11 (41) 2024年9月1日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    A marine record of Patagonian ice sheet changes over the past 140,000 years
    Hagemann, J.-R., Lamy, F., Arz, H- W., Lembke-Jene, L., Auderset, A., Harada, N., Ling Ho, S., Iwasaki, S., Kaiser, J., Lange, C. B, Murayama, M., Nagashima, K., Nowaczyk, N. R., Martinez-Garcia, A., Tiedemann, R.
    Proceedings of the National Academy of Sciences 2024年4月1日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    A marine record of Patagonian ice sheet changes over the past 140,000 years
    Hagemann, J.-R., Lamy, F., Arz, H- W., Lembke-Jene, L., Auderset, A., Harada, N., Ling Ho, S., Iwasaki, S., Kaiser, J., Lange, C. B, Murayama, M., Nagashima, K., Nowaczyk, N. R., Martinez-Garcia, A., Tiedemann, R.
    Proceedings of the National Academy of Sciences 2024年3月1日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    A marine record of Patagonian ice sheet changes over the past 140,000 years
    Hagemann, J. R., Lamy, F., Lembke-Jene, L., Harada, N., Ho, S-L., Iwasaki, S., Kaiser, J., Lange, C. B., Murayama, M., Nagashima, K., Nowaczyk, N., Martínez-Garcia, A., Tiedemann, R.
    2024.12.8 - 2024.12.13
    人新世の重金属濃度変化とその起源―高知県浦ノ内湾から採取された海洋コアの解析―
    村山雅史,神徳理紗,新井和乃,原田尚美,永石一弥,川合達也,石川剛志
    2024.12.7 - 2024.12.7
    北西太平洋域の深海底に堆積する赤色粘土中のFe, Mn分布
    波多野泰成,村山雅史
    2024.12.7 - 2024.12.7
    桧原湖湖底遺跡(桧原宿跡)の堆積物コア解析による遺跡の水没過程と湖の環境変遷の調査
    岩原ほのか,井尻暁,村山雅史,山本裕二,山本哲也,廣瀬丈洋,木村淳,中川永,島田彰広,中村璃子,谷川亘
    2024.11.29 - 2024.11.30
    花粉記録から復元するモンゴル北部~シベリア南部における最終氷期以降の植生変遷
    宮本航平,志知幸治,長谷川精,今岡良介,勝田長貴,イチノロフ ニーデン,ダワースレン ダワドルジ,村山雅史,岩井雅夫,出穂雅実
    2024.11.29 - 2024.11.30
    すべて表示 5件表示
    共同研究・競争的資金等の研究課題
    学内裁量経費
    第4期基幹研究:海洋地球との共生―持続可能海洋資源利活用
    社会貢献活動
    講演
    深海底を掘ってわかる未知の世界
    講師
    放送大学高知学習センター 放送大学出前授業 岡豊高校 2024年6月30日 - 2024年6月30日