プロフィール researchmap URL研究キーワード研究分野 基本事項 学位職歴所属学会学歴 教育活動 授業 研究活動 著書学会発表共同研究・競争的資金等の研究課題 プロフィール トウゴウ ミオ 東郷 未緒 TOGO Mio ピックアップ機能とは: ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。 ピックアップ対象として指定するためには、 ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする のいずれかの操作を行ってください。 ピックアップに追加 所属部局 医療学系 基礎医学部門 所属学部・学科・コース等 医学部 総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻 総合人間自然科学研究科(修士課程) 医科学専攻 職名 助教 researchmap URL https://researchmap.jp/miotg 研究キーワード 下部尿路機能障害、神経因性膀胱、尿流動態検査 研究分野 ライフサイエンス/泌尿器科学/下部尿路機能障害 基本事項 学位 博士(医学) (2024年3月 北海道大学) 職歴 2024年6月 - 高知大学 医学部 薬理学講座 2024年11月 - 高知大学付属病院 骨盤機能センター 2021年1月 - 2024年5月 フクダ電子北海道販売株式会社 2019年4月 - 2020年12月 医療法人仁楡会 仁楡会病院 臨床検査技師 2017年3月 - 2019年3月 医療法人社団萌生舎 宮の沢腎泌尿器科クリニック 臨床検査技師 2012年4月 - 2017年3月 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 臨床検査室 臨床検査技師 すべて表示 5件表示 所属学会 2024年 - 日本薬理学会 2015年 - International Continence Society 2014年 - 日本排尿機能学会 2014年 - 日本女性骨盤底医学会 学歴 2019年4月 - 2024年3月 北海道大学 大学院医学研究科 2017年4月 - 2019年3月 北海道大学 大学院医学研究科 医科学専攻 2008年4月 - 2012年3月 埼玉県立大学 保健医療福祉学部 健康開発学科 教育活動 授業 2024年度 薬理学実習 学部 医学部 3年生 6か月 17.51時間 11.67回 117人 研究活動 著書 ウロギネ領域におけるウロダイナミックスタディ 吉尾 裕子、東郷 未緒 医学書院 2025年2月 学会発表 排尿ケアへの関わり?臨床検査技師にできること? 東郷 未緒 2025.3.7 - 2025.3.7 TVT術後de novo urgencyに対する尿流動態的検討 東郷 未緒 2024.11.17 - 2024.11.17 日常診療に役立つ下部尿路機能検査のすすめ 東郷 未緒 2024.10.10 - 2024.10.10 ウロダイナミクスハンズオンセミナー 東郷 未緒 2024.9.5 - 2024.9.7 右半身感覚低下を伴う排尿障害に対する尿流動態的検討 東郷 未緒 2024.6.9 - 2024.6.9 共同研究・競争的資金等の研究課題 学内裁量経費 糖尿病に伴う過活動膀胱から低活動膀胱へ移行するKey物質の探索