プロフィール 連絡先researchmap URL研究キーワード主な研究テーマ・活動社会人・生徒を対象として可能な講演・授業研究分野 基本事項 学位職歴委員歴・役員歴受賞所属学会 研究活動 MISC学会発表共同研究・競争的資金等の研究課題 社会貢献活動 講演 プロフィール テラシタ ケンイチロウ 寺下 憲一郎 TERASHITA ken-ichiro ピックアップ機能とは: ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。 ピックアップ対象として指定するためには、 ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする のいずれかの操作を行ってください。 ピックアップに追加 所属部局 医療学系 看護学部門 所属学部・学科・コース等 医学部 総合人間自然科学研究科(修士課程) 看護学専攻 職名 准教授 連絡先 E-Mail k-terashitakochi-u.ac.jp researchmap URL https://researchmap.jp/k78330055 研究キーワード 高齢者、癒し、介護、看取り、皮膚 主な研究テーマ・活動 ・過疎高齢化地域に住む高齢者の生活における癒し ・看取りにおける家族の覚悟と動揺 ・介護者が悩む要介護者の皮膚状態 社会人・生徒を対象として可能な講演・授業 フレイル・認知症・高齢者の鬱・訪問看護 研究分野 ライフサイエンス/高齢者看護学、地域看護学/高齢者、癒し、介護、看取り、皮膚 基本事項 学位 看護学 (2010年3月 高知大学) 看護学 (2003年3月 高知大学) 職歴 2023年4月 - 高知大学 教育研究部医療学系看護学部門 准教授 2020年4月 - 特定非営利活動法人なかやま楽校 役員 委員歴・役員歴 2024年6月 - 看護学同窓会 監査 2023年6月 - 特定非営利活動法人なかやま楽校 副理事 2023年4月 - 准教授講師会 会計 2019年12月 - 2023年6月 特定非営利活動法人なかやま楽校 代表理事 受賞 2025年2月 奨励賞 領域別実習中の指導による看護学生の気持ちと職業選択との関連 准教授講師会 所属学会 2024年 - 日本老年看護学会 2011年 - 日本看護科学学会 2011年 - 日本看護協会 研究活動 MISC フレイルを予防しよう! 寺下憲一郎 広報やすだ 692 11-11 2023年8月 記事・総説・解説・論説等(その他) 単著者 高知県東部における高齢化の現実と挑戦 寺下憲一郎 厚生福祉 第6813号 9-9 2023年5月 記事・総説・解説・論説等(その他) 単著者 学会発表 領域別実習中の指導による看護学生の気持ちと職業選択との関連 亀高杏 2025.2.17 - 2025.2.18 感情を揺さぶる「看護」 寺下憲一郎 2024.12.18 - 2024.12.22 四国地区の課題、多視点トーク 寺下憲一郎 2024.12.18 - 2024.12.22 共同研究・競争的資金等の研究課題 学内裁量経費 在宅高齢者看護実践における老々介護の体験強化戦略 社会貢献活動 講演 認知症について 講師 日高村役場 准教授講師会 講師派遣事業 日高村役場保健センター 2023年11月21日 - 「精神疾患を持つ家族の関わり方」 ~介護にかかわる支援者が知っておきたい対応のポイント~ 講師 いの町地域包括支援センター いの町ケアマネジャーネットワーク会 いの町すこやかセンター「大会議室」 2024年10月17日 - 2024年10月17日