プロフィール
    ナカヤマ ナオヒデ
    中山 直英
    NAKAYAMA Naohide
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    自然科学系
    理工学部門
    所属学部・学科・コース等
    理工学部
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 理工学専攻
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 応用自然科学専攻
    職名 講師
    研究キーワード
    魚類学、分類学、生物多様性
    研究分野
    ライフサイエンス/水圏生産科学
    ライフサイエンス/多様性生物学、分類学
    人文・社会/博物館学
    基本事項
    学位
    理学(博士) (2016年3月 高知大学)
    職歴
    2023年3月 - 高知大学 教育研究部 自然科学系 理工学部門 講師
    2021年4月 - 2023年2月 東海大学 海洋学部 海洋生物学科 助教
    2018年4月 - 2021年3月 東海大学 海洋学部 海洋生物学科 特任助教
    2017年4月 - 2018年3月 京都大学 総合博物館 特定助教
    2016年4月 - 2017年3月 京都大学 総合博物館 研究員
    すべて表示 5件表示
    委員歴・役員歴
    2020年1月 - 日本魚類学会 編集委員
    2018年4月 - 京都大学総合博物館 研究協力者
    受賞
    2023年2月 令和5年度高知大学研究顕彰制度若手教員研究優秀賞 / 高知大学
    2012年1月 平成23年度高知大学大学院生研究奨励賞 / 高知大学
    2011年4月 平成22年度笹川科学研究奨励賞 ソコダラ科ニホンソコダラ属の分類学的研究 日本科学協会
    所属学会
    2021年 - American Society of Ichthyologists and Herpetologists
    2015年 - 日本動物分類学会
    2007年 - 日本魚類学会
    学歴
    2010年4月 - 2016年3月 高知大学 大学院総合人間自然科学研究科 (博士課程)応用自然科学専攻
    2007年4月 - 2010年3月 高知大学 大学院理学研究科 (博士前期課程)自然環境科学専攻
    2003年4月 - 2007年3月 高知大学 理学部 生物科学科
    研究活動
    著書
    日本の深海魚図鑑
    中山直英
    山と溪谷社 2024年12月 (ISBN: 9784635064040)
    論文
    Deep-sea fishes collected from the Andaman Sea by R/V Chakratong Tongyai during 1996?2000. Part 9: orders Chimaeriformes, Carcharhiniformes, Torpediniformes and Rajiformes
    Toshio Kawai;Fumihito Tashiro;Naohide Nakayama;Yuta Kumagai;Charatsee Aungtonya;Surangkana Tuanapaya
    Phuket Marine Biological Center Research Bulletin 81 91-102 2024年4月1日 査読有り 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者
    Eustomias shunyo, a new species of barbeled dragonfish (Stomiiformes, Stomiidae) from the western North Pacific
    Katsuya Kimura;Yuichi Tsuda;Naohide Nakayama
    Ichthyological Research 71 48-55 2023年6月1日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    MISC
    光る深海魚
    中山直英
    科学(岩波書店) 24 (5) 428-430 2024年5月1日 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著者
    学会発表
    Aulopiform deep-sewa fishes from the Andaman Sea by R/V Chakratong Tongyai during 1996?2000
    Toshio Kawai;Fumihito Tashiro;Naohide Nakayama;Shunsuke Yamashita;Charatsee Aungtonya;Surangkana Tuanapaya
    2024.11.19 - 2024.11.22 2024年11月21日
    北西太平洋から得られたイッテンサクラダイ属Odontanthiasおよびサクラダイ属Sacura稚魚の形態と同定
    小川峻輔;野原健司;青木良徳;津田裕一;中山直英
    2024.9.6 - 2024.9.9 2024年9月7日 日本魚類学会
    社会貢献活動
    講演
    パネリスト(高知大学に保管されている魚類標本コレクションの現状)
    高知に自然史博物館をつくる会 シンポジウム「南四国の自然を体感するミュージアムの建設に向けて」 オーテピア 2025年3月29日 -
    広報・啓発
    高知に自然史博物館を 県施設併設案など議論 つくる会がシンポ 高知市
    高知新聞PLUS+ インターネット 2025年3月30日 - 新聞・雑誌
    高知市 自然史博物館つくる会がシンポ 県施設併設案も議論
    高知新聞 新聞 2025年3月30日 - 新聞・雑誌