下肢筋硬直で発症し外眼筋麻痺、小脳症状を伴ったstiff-person症候群の1例
久保田 桃子;吉本 大治;三好 利昌;勝賀瀬 智大;大津留 祥;池田 達也;橋本 侑;森田 ゆかり;大崎 康史;松下 拓也
2024.12.15 - 2024.12.15
|
高力価のGM1/GT1a複合体抗体が検出された,外眼筋麻痺を伴うGQ1b抗体陰性Guillain-Barre症候群の1例
勝賀瀬 智大;三好 利昌;吉本 大治;大津留 祥;池田 達也;橋本 侑;森田 ゆかり;大崎 康史;松下 拓也;古賀 道明
2024.11.16 - 2024.11.16
|
中脳病変に起因したと考えられるParoxysmal dysarthria-ataxia syndromeの一例
三宅 紗世実;吉本 大治;寺田 朋未;橋本 侑;森田 ゆかり;大崎 康史;藤田 昇平;中城 登仁;松下 拓也
2024.11.16 - 2024.11.16
|
生物学的製剤による視神経脊髄炎スペクトラム障害の治療状況の変化
森田ゆかり;大津留祥;勝賀瀬智大;吉本大治;橋本侑;大崎康史;松下拓也
2024.11.7 - 2024.11.9 日本神経治療学会
|
在宅神経難病患者における「食品」の半固形流動食の有用性について
橋本 侑;三好 利昌;吉本 大治;勝賀瀬 智大;大津留 祥;池田 達也;森田 ゆかり;大崎 康史;松下 拓也
2024.10.25 - 2024.10.26 日本難病医療ネットワーク学会
|
Efgartigimodを導入した抗AChR抗体陽性重症筋無力症患者6例の臨床経過
吉本大治;三好利昌;勝賀瀬智大;大津留祥;池田達也;橋本侑;森田ゆかり;大崎康史;松下拓也
2024.10.3 - 2024.10.5 日本神経免疫学会
|
BKチャネルは視神経脊髄炎病変アストロサイトの炎症性形質転換を抑制し神経保護的に作用する
飯田紘太郎;松下拓也;永田諭;高瀬オズデミル-エズギ;賀集薫;藤井敬之;渡邉充;眞崎勝久;山崎亮;磯部紀子
2024.10.3 - 2024.10.5 日本神経免疫学会
|
難治性全身型重症筋無力症の急性増悪期にジルコプランとIVIg療法を併用し良好な転帰を得た一例
吉良雄一;高村理英子;寺師綾子;寺師綾子;田中栄蔵;田中栄蔵;竹内創;松吉彩乃;水谷佳祐;宋偲埼;岩尾和紀;岩尾和紀;原田雅也;原田雅也;眞崎勝久;篠田紘司;篠田紘司;渡邉充;松下拓也;磯部紀子
2024.10.3 - 2024.10.5 日本神経免疫学会
|
パーキンソン病の薬物治療開始後に、歩行障害と運動合併症を起こさない薬物量
大崎 康史;森田 ゆかり;大津留 祥;勝賀瀬 智大;吉本 大治;寺田 朋未;山崎 加子;橋本 侑;松下 拓也
2024.7.11 - 2024.7.13 2024/07 Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
|
急速に進行する認知機能障害で発症した高齢抗NMDA受容体脳炎の一例
吉本大治;大津留祥;山崎加子;寺田朋未;勝賀瀬智大;橋本侑;森田ゆかり;大崎康史;松下拓也
2024.6.22 - 2024.6.22
|
同一パーキンソン病患者におけるレボドパ・カルビドパ水和物経腸用液とホスレボドパ・ホスカルビドパ持続皮下注療法の使用経験
大津留祥;寺田朋未;山崎加子;勝賀瀬智大;橋本侑;森田ゆかり;大崎康史;丸井輝;宇都宮正人;松下拓也
2024.6.22 - 2024.6.22
|
急速進行性の脳神経障害を呈したが免疫治療により著明な改善が得られた多発血管炎性肉芽腫症の1例
池 加子;寺田 朋未;勝賀瀬 智大;大津留 祥;橋本 侑;森田 ゆかり;大崎 康史;松下 拓也
2024.6.16 - 2024.6.16
|
長期経過を外来診療で観察したパーキンソン病関連疾患
古谷博和;古島朋美;大津留祥;橋本侑;森田ゆかり;大崎康史;松下拓也;中澤宏之
2024.5.29 - 2024.6.1 日本神経学会
|
SARS-CoV-2mRNAワクチン接種後に発症した重症筋無力症3例の検討
吉本大治;山崎加子;寺田朋未;勝賀瀬智大;大津留祥;橋本侑;森田ゆかり;大崎康史;松下拓也
2024.5.29 - 2024.6.1 日本神経学会
|
単施設で観察されたCGGリピートを有する白質脳症連続8例の検討
大津留祥;山崎加子;吉本大治;寺田朋未;勝賀瀬智大;橋本侑;森田ゆかり;大崎康史;古谷博和;光武明彦;松川敬志;松下拓也
2024.5.29 - 2024.6.1 日本神経学会
|
遺伝関連解析から見る多発性硬化症と視神経脊髄炎スペクトラム障害
松下拓也
2024.5.29 - 2024.6.1 日本神経学会
|
Efficacy of Eculizumab in Acute Phase of Neuromyelitis Optica Spectrum Disorder: A Case Series Study [Encore Presentation]
WATANABE Mitsuru;MASAKI Katsuhisa;TANAKA Eizo;MATSUSHITA Takuya;MATSUSHITA Takuya;ISOBE Noriko
2024.5.29 - 2024.6.1 日本神経学会
|
When and why do we add levodopa medication from three to four intake/day in Parkinson's disease?
OSAKI Yasushi;MORITA Yukari;OHTSURU Sho;SHOGASE Tomohiro;HASHIMOTO Yu;YOSHIMOTO Daiji;TERADA Tomomi;YAMASAKI Kako;MATSUSHITA Takuya
2024.5.29 - 2024.6.1 日本神経学会
|
Medication dose at the onset of dyskinesias in patients with Parkinson's disease
MORITA Yukari;OSAKI Yasushi;OHTSURU Sho;SHOGASE Tomohiro;HASHIMOTO Yu;YOSHIMOTO Daiji;TERADA Tomomi;YAMASAKI Kako;MATSUSHITA Takuya
2024.5.29 - 2024.6.1 日本神経学会
|
梅毒感染から約30年が経過し、進行麻痺と髄膜血管型神経梅毒の合併を呈した一症例
大津留祥, 山﨑加子, 吉本大治, 勝賀瀬智大, 橋本侑, 森田ゆかり, 大﨑康史, 松下拓也, 荒川悠
2023.12.23 - 2023.12.23
|
重度の記憶障害を呈した抗AQP4抗体陽性視神経脊髄 炎スペクトラム障害の1例
勝賀瀬智大, 山﨑加子, 吉本大治, 大津留祥, 橋本侑, 森田ゆかり, 大﨑康史, 松下拓也
2023.12.23 - 2023.12.23
|
非流暢性失語を呈し髄膜生検によって診断されたリウマチ性髄膜炎の1例
大津留祥, 山﨑加子, 吉本大治, 勝賀瀬智大, 森田ゆかり, 大﨑康史, 松下拓也,
竹村光広
2023.7.23 - 2023.7.23
|
SGLT2阻害薬内服中にWilkie症候群を発症したMELASの1例
安岡達也, 吉本大治, 橋本侑, 森田ゆかり, 大﨑康史, 松下拓也, 村田紘子, 平野世紀
2023.7.23 - 2023.7.23
|
脱髄性中枢神経疾患の診断・治療
松下拓也
2023.6.25 - 2023.6.25
|
多彩な大脳病変で発症した抗AQP4抗体陽性視神経脊 髄炎スペクトラム障害の一例
吉本大治, 大津留祥, 森田ゆかり, 大﨑康史, 新野健, 竹村光広, 松下拓也
2023.6.24 - 2023.6.24
|
言語障害を伴った抗LGI1抗体陽性脳炎の一例
大津留祥, 吉本大治, 森田ゆかり, 大﨑康史, 新野健, 細川雄馬, 松下拓也
2023.6.24 - 2023.6.24
|
正常高齢者にみられるパーキンソン病様症状の頻度の検討
吉本大治, 大津留祥, 古谷博和, 松下拓也
2023.5.31 - 2023.6.3
|
フィンゴリモドおよびフマル酸ジメチル使用多発性硬化症患者の疾患活動性関連細胞分画
渡邉充, 松尾江梨子, 福元尚子, 田中栄蔵, 小栁文乃, 眞﨑勝久, 松下拓也, 吉良潤一, 磯部紀子
2023.5.31 - 2023.6.3
|
すべて表示
5件表示
|