プロフィール
    イワオ タダシゲ
    岩尾 忠重
    Iwao Tadashige
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    総合科学系
    複合領域科学部門
    所属学部・学科・コース等
    農林海洋科学部
    IoP共創センター
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 農林海洋科学専攻
    職名 教授
    基本事項
    学位
    博士 (工学) (2004年4月)
    職歴
    2020年10月 - 2021年3月 富士通Japan株式会社 DXビジネスクリエーション推進室 シニアディレクター
    2018年4月 - 2020年9月 富士通株式会社 産官学連携推進統括部 シニアディレクター
    2016年4月 - 2018年3月 九州大学 マスフォアインダストリ研究所 (出向) 訪問教授
    2014年7月 - 2016年3月 富士通(中国) 信息系統有限公司 (出向) シニアディレクター
    2009年6月 - 2014年6月 富士通株式会社 ビジネスインキュベーション本部スマートネットワークプロジェクト室 担当部長
    受賞
    2017年3月 日本OR学会 実施賞 (社会課題の数理適用と実証に関する研究) 日本OR学会
    2013年6月 国際標準機関IETF RFC6971認定 (無線アドホックネットワークに関する研究) IETF
    2002年9月 国際学会ACM System Innovation Award 2002受賞 (マルチエージェントセキュリティに関する研究) ACM
    学歴
    2001年4月 - 2004年4月 九州大学大学院 システム情報科学研究院 知能システム学部門 博士後期 博士(工学)
    1989年4月 - 1991年3月 九州大学大学院 総合理工研究科 情報システム専攻
    1985年4月 - 1989年3月 大分大学 工学部 電子工学科
    研究活動
    論文
    Combining Hyperspectral Imaging and a Transparent Hydroponics Bed to Analyze Growth and Age Distribution Dynamics of Entire Root Systems in Leafy Vegetables under In Situ Production Conditions
    Ziyi Jin;Daisuke Yasutake;Yuki Sago;Tadashige Iwao;Gaku Yokoyama;Tomoyoshi Hirota
    HortScience 60 (3) 303-309 2025年3月1日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    促成ナスにおける果実肥大成長の画像計測法および相対成長率推定モデルの検討
    永尾航洋,野村浩一,山﨑浩実,岩尾忠重,北野雅治,森牧人
    生物と気象 24 (-) 71-80 2024年10月10日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Effect of Different Fertigation Scheduling Methods on the Yields and Photosynthetic Parameters of Drip-Fertigated Chinese Chive (Allium tuberosum) Grown in a Horticultural Greenhouse
    Koichi Nomura;Eriko Wada;Masahiko Saito;Shuji Itokawa;Keisuke Mizobuchi;Hiromi Yamasaki;Ikunao Tada;Tadashige Iwao;Tomihiro Yamazaki;Masaharu Kitano
    Horticulturae 10 (8) 794-794 2024年7月27日 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    MISC
    高知ナスの養液栽培における果実肥大予測モデルの検討
    永尾航洋;永尾航洋;野村浩一;岩尾忠重;山崎浩実;森牧人;森牧人;北野雅治
    生物と気象 24 (1) 2024年4月1日 講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他) 共著者
    学会発表
    作物生理生態オンサイト情報の可視化
    野村浩一,斉藤雅彦, 但田育直, 山崎富弘, 岩尾忠重, Sutan Muhamad Sadam Awal, 南真佐雄, 堀越瑞貴,西口修司, 小林美智代, 永尾航洋, 北野雅治
    2025.3.13 - 2025.3.16
    作物群落内生理生態空間分布の可視化
    但田育直,野村浩一, 齊藤雅彦, 西口修司, 南真佐雄, 堀越瑞貴, 山崎富弘, 岩尾忠重, 北野雅治
    2025.3.13 - 2025.3.16
    営農支援・収益改善AIエンジンの開発
    南真佐雄,但田育直, 野村浩一, 西口修司, 齊藤雅彦, 堀越瑞貴, 山崎富弘, 岩尾忠重, 北野雅治
    2025.3.13 - 2025.3.16
    高知IoPの実装と普及の取り組み
    永尾航大,五藤雄大, 穂崎健昌, 溝渕啓介, 篠田翔真, 山﨑浩実, 細川卓也, 野村浩一, 斉藤雅彦, 岩尾忠重, 高橋昭彦,越智史雄, 北野雅治
    2025.3.13 - 2025.3.16
    高知大実証システムの域外・多作目展開
    齊藤雅彦,但田育直, 野村浩一, 西口修司, 南真佐雄, 堀越瑞貴, 山崎富弘, 岩尾忠重, 北野雅治
    2025.3.13 - 2025.3.16
    すべて表示 5件表示
    共同研究・競争的資金等の研究課題
    科研費・その他競争的資金
    根系形質の高解像度データモニタリングの実現と作物生育の精密制御への応用
    2024年 - 2027年 基盤研究(B) 安武 大輔
    Hybrid AIモデル群による作物群落の生理生態情報の営農現場での可視化
    2023年 - 2025年 基盤研究(B) 北野 雅治
    Hybrid AIモデル群による作物群落の生理生態情報の営農現場での可視化
    2022年 - 2025年 基盤研究(B) 北野 雅治
    社会貢献活動
    講演
    高知県IoPプロジェクトによる農業の効率化・高収益化の取組
    講師
    四国総合通信局農業DX デジタル実装セミナー 高知市 2025年2月17日 -
    現場とデジタルを融合する高知のミライ、AIと共に切り拓くミライ
    講師
    土佐まるごと社中設立10周年記念大会 高知県高知市 2023年11月25日 -
    IoP農業研究会が目指す新しい視点でのデータ分析 AIは農業にどのように活用されていくのか ~データがあれば, AIでなんでもできる!?~
    講師
    IoP農業研究会2023年度年次集会 高知県高知市 2023年8月2日 -
    農業ビッグデータを活用したDX最適化ビジネスの展開~高知IoPを活用した大学発ベンチャーの挑戦~
    講師
    アグリビジネス創出フェア2023 東京都 2023年11月20日 - 2023年11月22日
    AIと物流将来像
    講師
    高知県DX研修会 高知県高知市 2023年10月24日 - 2023年10月28日