Outcomes for active infective endocarditis complicated by acute cerebral infarction
三浦友二郎
2025.2.25 - 2025.2.27
|
A case of aortic valve stenosis with gradual progressive discrete subaortic stenosis
江戸直樹
2025.2.25 - 2025.2.27
|
2024年度実績報告
三浦友二郎
2025.1.18 - 2025.1.18
|
ザリングと右室拡大を伴う三尖弁逆流症に対する中期治療成績
三浦友二郎
2024.12.20 - 2024.12.21
|
外科的治療介入を必要とした感染性心内膜炎の治療成績
江戸直樹
2024.12.7 - 2024.12.7
|
テザリングを伴う超重症三尖弁逆流(TR)にPLSVCを合併した心不全対する三尖弁形成術の1例
木下敦夫
2024.12.7 - 2024.12.7
|
Membranous VSDに重度の連合弁膜症と心房細動を合併した透析患者の1治療例
齋藤廉
2024.12.7 - 2024.12.7
|
Strategy for the aortic root pathology designed with life time management.
Yujiro Miura
2024.11.14 - 2024.11.16
|
再大動脈弁置換時の2次性MRに対する Transaortic Edge to Edge Repairを用いた3弁手術の1例
江戸直樹
2024.10.31 - 2024.11.3
|
2尖弁大動脈弁逆流に対する形成術後の弁狭窄は何処まで許容されるのか?
三浦友二郎
2024.10.31 - 2024.11.3
|
肝硬変を合併した全弓部置換術患者の包括的治療について
江戸直樹
2024.10.31 - 2024.11.3
|
1-debranched TEVAR後に遅発性脳梗塞を合併した症例の検討
今井伸一
2024.10.24 - 2024.10.25
|
抗凝固療法中の腹部大動脈瘤破裂に対してステントグラフト内挿術を施行し術後管理に難渋した1例
齋藤廉
2024.10.24 - 2024.10.25
|
治療方針に検討を要した巨大な心臓血管腫の二例
原雅裕
2024.9.27 - 2024.9.29
|
one2 TEVAR後に遅発性脳梗塞を合併した1例
今井伸一
2024.8.4 - 2024.8.4
|
TEVAR術後6年でのType IIエンドリークによる下行大動脈瘤拡大に対して遠位弓部・下行置換術を施行した1例
新納健人
2024.8.3 - 2024.8.3
|
右下肢と片腎の血流障害を合併したComplicated Type B大動脈解離の1例
齋藤廉
2024.8.3 - 2024.8.3
|
心室外に発育した心臓血管腫の1例
齋藤廉
2024.7.27 - 2024.7.27
|
MICSにおける大腿動脈送血の影響
野村吉徳
2024.7.6 - 2024.7.6
|
心臓手術関連急性腎障害(CSA-AKI)の診断におけるAKI risk score([尿TIMP-2]*[尿IGFBP7])の有効性の検討
猪谷 哲司
2024.6.28 - 2024.6.30
|
AFX症例提示
今井伸一
2024.6.29 - 2024.6.29
|
低用量血栓了解療法奏効後1年で再発し手術が必要となったStuck Valveの1例
倉松佑守
2024.6.21 - 2024.6.22
|
高齢の虚弱度6開心術後の感染性上行仮性動脈瘤破裂は認知症がなければ治療対象とするか?
三浦友二郎
2024.6.13 - 2024.6.14
|
僧帽弁位機械弁置換術後のStuck valveに対する血栓溶解治療で寛解後のre-Stuck valveに対して再弁置換術を施行した1例
古川直紀
2024.6.13 - 2024.6.14
|
TEG6導入後急性A型大動脈解離に対する手術成績の検討
中村裕昌
2024.5.29 - 2024.6.1
|
急性A型大動脈解離に対する部分弓部置換と追加のdebranched TEVAR後にステントグラフト周囲の無菌性膿瘍を合併した重症ARに対する外科的大動脈弁置換術の1例
齋藤廉
2024.4.19 - 2024.4.19
|
Stanford B大動脈解離に対するTEVAR後RTADに対する弓部置換後6年で発症した人工血管感染などに対して再弓部・基部置換,CABGを施行した1例
三浦友二郎
2024.4.19 - 2024.4.19
|
AKI risk score([尿TIMP-2]*[尿IGFBP7])は心臓手術関連急性腎障害(CSA-AKI))の早期診断に有効である
堀野太郎
2024.4.12 - 2024.4.14
|
高安動脈炎に伴う腹部大動脈閉塞に対してpaving and cracking法を用いて血行再建を得た1治験例
江戸直樹
2024.3.29 - 2024.3.31 旭川大学血管外科
|
左心耳クリップによる物理的圧迫で左冠動脈主幹部の高度狭窄を来した1症例
吉田圭佑
2024.2.24 - 2024.3.31 昭和大学心臓血管外科
|
右肋間小開胸による低侵襲心臓手術 初期10例の経験
吉田圭佑
2023.12.2 - 2023.12.2 香川県立中央病院循環器内科
|
流出血管を完全温存した腎動脈瘤に対する血管形成術(tailoring technique)の1例
倉松祐守
2023.12.2 - 2023.12.2 香川県立中央病院循環器内科
|
右冠動脈を巻き込む心外膜原性血管腫に対してICG造影を用いて冠動脈を温存した腫瘍切除術を行った一例
吉田晃弥
2023.12.2 - 2023.12.2 香川県立中央病院循環器内科
|
潰瘍性大腸炎の加療中に高安動脈炎を合併した急性A型大動脈解離の1症例
峠美也子
2023.12.2 - 2023.12.2 香川県立中央病院循環器内科
|
心尖部血栓を有する拡張相肥大型心筋症に対して血栓摘出と中隔切除、弁下異常組織切除術を施行した1例
齋藤廉
2023.11.25 - 2023.11.25 高知大学循環器内科
|
開心術中に人工肺からプラズマリークした1例
野村 吉徳
2023.10.20 - 2023.10.21 仙台市医療センター
|
高安動脈炎活動期に急性A型解離を合併した若年患者の2症例
江戸直樹
2023.10.1 - 2023.10.2 慶応大学心臓血管外科
|
心尖部血栓を有する拡張相肥大型心筋症に、左室流出路狭窄は併存しうるのか
田中 佑弥
2023.9.8 - 2023.9.10 東京大学胸部心臓血管外科
|
Low volume centerで行う右小開胸直視下僧帽弁形成術初期5例の経験
三浦友二郎
2023.8.31 - 2023.8.31 徳島大学外科
|
褥期に高安動脈炎に急性A型大動脈解離を合併した部分弓部置換術の1例
吉田圭佑
2023.7.29 - 2023.7.29 JA広島病院血管外科
|
感染性心内膜炎の治療中に合併した感染性胸腹部仮性嚢状大動脈瘤に対して開窓型ステントグラフトを用いて血管内治療を行った 1例
高島惇志
2023.7.29 - 2023.7.29 JA広島病院血管外科
|
『External Suture annuloplastyを用いた自己弁温存基部置換術の工夫』
三浦友二郎
2023.7.14 - 2023.7.14 岐阜大学心臓血管外科
|
MICS導入初期施設での経験
野村吉徳
2023.7.1 - 2023.7.1 大阪市立大学心臓血管外科
|
心臓手術関連急性腎障害(CSA-AKI)の診断におけるAKI risk score([尿TIMP-2]*[尿IGFBP7])の有効性に関する検討
堀野 太郎
2023.6.9 - 2023.6.11 埼玉医科大学腎臓内科
|
Atriclip?による物理的圧迫で左主幹部冠動脈の高度狭窄を来した1症例
吉田圭佑
2023.6.8 - 2023.6.9 国立循環器病研究センター心臓血管外科
|
心筋梗塞後の多発性左心室血栓の一例
三石淳之
2023.6.8 - 2023.6.9 国立循環器病研究センター心臓血管外科
|
術中に大動脈四尖弁と診断した重症大動脈弁逆流の2手術例
齋藤廉
2023.6.8 - 2023.6.9 国立循環器病研究センター心臓血管外科
|
Reversed T shape incisionを用いた大動脈弁輪拡大術2例の初期経験
三浦友二郎
2023.6.8 - 2023.6.9 国立循環器病研究センター心臓血管外科
|
産褥期に診断された高安動脈炎に急性大動脈解離を合併した1例
北代亮太郎
2023.6.3 - 2023.6.4 愛媛県立中央病院
|
術前にValsalva洞瘤破裂による心タンポナーゼを疑った基部限局の血栓閉塞型急性A型大動脈解離の1例
兼竹里奈
2023.6.3 - 2023.6.4 愛媛県立中央病院
|
術中診断した大動脈4尖弁(Hurwitz and Roberts Type B)に対する大動脈弁形成術の1例
齋藤亮太
2023.6.3 - 2023.6.4 愛媛県立中央病院
|
Dual mesenteric bypass for recurrent superior mesenteric artery aneurysm as hybrid therapy
吉田圭佑
2023.5.31 - 2023.6.2 東京国際医療福祉大学 血管外科
|
ステントグラフト留置後の長期経過で生じたグラフト周囲仮性動脈瘤の2症例
柴田 純季
2023.5.18 - 2023.5.20 高知大学放射線学講座
|
下大静脈合流部へ進展した腫瘍栓を伴うEwing肉腫
に対してV-A ECMOを用いて切除を施行した1治験例
齋藤廉 吉田圭佑 三石淳之 辛島尚花崎和弘 三浦友二郎
2023.2.4 - 2023.2.4 細木病院
|
テザリングを伴う重症三尖弁閉鎖不全症に対するspiral suspensionの中期成績
吉田圭佑,江戸直樹,三石淳之,三浦友二郎
2022.12.16 - 2022.12.17 宮崎大学
|
感染性心内膜炎による複合弁逆流に対する自己心膜を用いた僧帽弁形成術と大動脈弁置換術の1例
齋藤廉,岡本雲平,江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.12.3 - 2022.12.4 宮崎大学
|
解離性大動脈瘤による肺内穿破に対しFrozen Elephant Trunkを用いて全弓部置換術を施行した一例
橋爪辰哉,吉田圭佑,江戸直樹,三石淳之,三浦友二郎
2022.12.3 - 2022.12.3 高知医療センター
|
食道通過障害を伴う弓部大動脈瘤に対する外科的全弓部置換術の1例
松尾朋峰,江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.12.3 - 2022.12.3 高知医療センター
|
Paving and crackingで再疎通させた大動脈炎症候群に伴う大動脈高位閉塞の1例
太田衣美,三岡博,江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.12.3 - 2022.12.3 高知医療センター
|
先天性2尖大動脈弁逆流に対する大動脈弁形成術の1例
兼竹里奈,江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.12.3 - 2022.12.3 高知医療センター
|
Mid-term results of aortic valvuloplasty for BAV as symmetrical configuration
三浦友二郎
2022.10.5 - 2022.10.8 東京大学
|
Early clinical outcome of spiral papillary muscle suspension (SPMS) for tricuspid regurgitation (TR)
吉田圭佑,江戸直樹,三石淳之,三浦友二郎
2022.10.5 - 2022.10.8 東京大学呼吸器外科学講座
|
術後心不全管理に難渋した高齢者ASDの一例
山本ゆい,野口達哉,越智友梨,馬場裕一,久保亨,山崎直仁,北岡裕章,三浦友二郎
2022.9.23 - 2022.9.25
|
感染性心内膜炎による複合弁逆流に対する自己心膜を用いた僧帽弁形成術と大動脈弁置換術の1例
齋藤廉,岡本雲平,江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.9.17 - 2022.9.17 川崎医科大学
|
テザリングを伴う重症三尖弁逆流に対しての形成術
吉田圭佑,江戸直樹,三石淳之,三浦友二郎
2022.7.31 - 2022.7.31 久留米大学
|
解離性大動脈瘤切迫破裂の肺穿破に対するFrozen Elephant Trunk(FET)を用いた全弓部人工血管置換術(TAR)の一例
吉田圭佑,江戸直樹,三石淳之,三浦友二郎
2022.7.30 - 2022.7.30 島根市立病院
|
Microvascular thrombosisにより骨盤部分切除に至った1例
三石淳之,江戸直樹,吉田圭佑,三浦友二郎
2022.7.30 - 2022.7.30 島根市立病院
|
B型急性大動脈解離破裂に対してFrozen Elephant Trunkを用いた全弓部置換術の1治験例
江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.7.30 - 2022.7.30 島根市立病院
|
腹部人工血管腸管瘻による腹部人工血管感染に対してin-situでの再人工血管置換などを施行した1例
江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.6.17 - 2022.6.18 浜松医科大学
|
Small root ASも今後TAVIの適応になるのか?19mm弁を用いた基部拡大によるSAVRの検討
吉田圭佑,江戸直樹,三石淳之,三浦友二郎
2022.6.17 - 2022.6.18 浜松医科大学
|
再発性脳膿瘍を契機に発見した左上大静脈遺残(PLSVC)の1例
吉田圭佑,江戸直樹,三石淳之,三浦友二郎
2022.6.17 - 2022.6.18 浜松医科大学
|
PET-CT/Gaシンチで診断した人工血管感染に対する外科治療の3例
三石淳之,江戸直樹,吉田圭佑,三浦友二郎
2022.6.17 - 2022.6.18 浜松医科大学
|
金属アレルギーのある連合弁膜症に対して 乳頭筋介入を要した二弁形成の1例
三石淳之,江戸直樹,吉田圭佑,三浦友二郎
2022.6.17 - 2022.6.18 浜松医科大学
|
高度の左房拡大を伴う連合弁膜症に対して左房縫縮術を加えた外科的弁膜症治療の1例
岡本雲平,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.5.28 - 2022.5.29 広島大学
|
十二指腸内視鏡検査にて診断に至った,腹部人工血管感染を伴う大動脈十二指腸瘻の一例
高村光輝,宮本雄也,森木俊宏,三石淳之,北川博之,花崎和広,三浦友二郎,北岡裕章
2022.5.28 - 2022.5.29 広島大学
|
再発性脳膿瘍を契機に発見した左上大静脈遺残(PLSVC)の1例
太田衣美,吉田圭佑,三石淳之,馬場裕一,三浦友二郎
2022.5.28 - 2022.5.29 広島大学
|
SMA感染性仮性動脈瘤とくも膜下出血を合併した基部・上行人工血管感染の1治験例
江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,三浦友二郎
2022.5.25 - 2022.5.27 久留米大学
|
特発性胸部下行大動脈破裂の1治験例
齋藤廉,岡本雲平,江戸直樹,吉田圭佑,三石淳之,弘瀬伸行,三浦友二郎
2022.5.25 - 2022.5.27 久留米大学
|
胸部人工血管感染に起因した上腸間膜動脈感染性仮性動脈瘤の1例
岡本雲平,吉田圭佑,山下柚子,三石淳之,三浦友二郎
2022.5.25 - 2022.5.27 久留米大学
|
Clinical Outcome of Surgical Treatment for Thoracic Aortic Aneurysm
吉田圭佑 江戸直樹 三石淳之 三浦友二郎
2022.5.25 - 2022.5.27 久留米大学
|
Type Ia ARと弁尖低形成に対する弁輪縫縮術を追加した大動脈弁形成術の1例
三浦 友二郎
2021.2.18 - 2021.2.21
|
高度粥状硬化性上行大動脈を合併した大動脈弁狭窄症の透析患者に対するTAVR時代の外科治療
三浦 友二郎
2020.11.12 - 2020.11.14
|
Morphologyから考える大動脈弁形成術の標準化 2尖弁
三浦 友二郎
2020.8.13 - 2020.8.16
|
高度左房拡大による後尖のTetheringを伴う僧帽弁閉鎖不全症に対する左房縫縮術を伴う
僧帽弁形成術
三浦 友二郎
2020.8.13 - 2020.8.16
|
弁手術でのこだわり 大動脈弁
三浦 友二郎
2019.11.9 - 2019.11.9
|
大動脈弁手術へのこだわり
三浦 友二郎
2019.6.16 - 2019.6.16
|
大動脈弁形成術のpitfall ?術中内視鏡 Aortic Endoscopy?
三浦 友二郎
2019.6.14 - 2019.6.15
|
Small aortic rootに対する手術
三浦 友二郎
2019.4.13 - 2019.4.13
|
すべて表示
5件表示
|