児童のソーシャルスキルと学級生活満足度との関係――教師評定によるソーシャルスキルの測定――
藤原和政・西村多久磨・福住紀明・村上達也・河村茂雄
教育心理学研究 69 10-25 2021年5月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
仲間指名法による児童のソーシャルスキルの測定
西村多久磨・村上達也・福住紀明・藤原和政
学校カウンセリング研究 21 9-19 2021年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
教員研修におけるアンケート調査結果を活用したブリーフミーティングの実践
村上達也・福住紀明・磯邉陽子
高知大学学校教育研究 3 2021年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者
|
総合的な学習の時間および特別活動で育成を目指す資質・能力
藤原和政, 福住紀明
高知大学学校教育研究 2 59-66 2020年3月 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
道徳教育の指導方法と留意点
藤原和政, 福住紀明
高知大学学校教育研究 2 67-75 2020年3月 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
Parental Motivational Perseverance Predicts Adolescents' Depressive Symptoms: An Intergenerational Analysis with Actor-Partner Interdependence Model
Ohtani, K
,
Murayama, K
,
Ishii, R
,
Fukuzumi, N
,
Sakaki, M
,
Ishikawa, S
,
Suzuki, T
,
Tanaka, A
Journal of Youth and Adolescence 49 212-227 2020年1月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
教職課程を受講する大学生の教職に対する不安の探索的検討
藤原和政, 川俣理恵, 福住紀明
教育カウンセリング研究 10 41-46 2020年1月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
家庭の所有物を用いた中学生用簡易版社会経済的地位代替指標の作成
石井 僚, 村山 航, 福住 紀明, 石川 信一, 大谷 和大, 榊 美知子, 鈴木 高志, 田中 あゆみ
心理学研究 90 493-502 2019年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
「蓄積データ」のより良い活用に向けて
鹿嶋真弓・吉本恭子・村上達也・福住紀明
高知大学学校教育研究 1 147-154 2019年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者
|
「蓄積データ」の有効性に関する予備的検討―教師教育のための新しい方法論
村上達也・福住紀明・吉本恭子・鹿嶋真弓
高知大学学校教育研究 1 155-163 2019年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者
|
視点取得はソーシャルスキルの変化を予測するか――親和動機の調整効果――
藤原和政・西村多久磨・福住紀明・河村
茂雄
心理学研究 89 (6) 562-570 2019年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
大学生におけるソーシャルスキルと友人関
係に対する動機づけとの関連―縦断調査を
用いた検討―
藤原和政・福住紀明
学校カウンセリング研究 19 17-23 2018年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
短縮版児童用不安尺度(Short CAS)日本語
版作成の試み―青年を対象とした信頼性と
妥当性の検討―
石川信一・石井僚・福住紀明・村山航・
大谷和大・榊美知子・鈴木高志・田中
あゆみ
不安症研究 10 (1) 64-73 2018年10月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
ソーシャルスキルの縦断的変化――中学生を対象として――
西村多久磨・福住紀明・藤原和政・河村
茂雄
心理学研究 89 (1) 29-39 2018年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
|
すべて表示
5件表示
|