| 教授人間学理論から見た数学的探究における学びの特徴 袴田綾斗
 2023.12.16 - 2023.12.17 2023年12月16日
 
 | 
                                            
                                                | 日本とドイツの数学教科書における証明概念の規定の比較 袴田綾斗
 2023.9.18 - 2023.9.20
 
 | 
                                            
                                                | 大学数学教育における探究学習の特徴:「フィボ ナッチ数列の剰余列」を題材とするSRPの事例研究 袴田綾斗;小川俊彦;吉川昌慶
 2023.6.24 - 2023.6.25 2023年6月24日
 
 | 
                                            
                                                | 洗練された数学的知識を生成する定義活動の実践的研究:「ポリドロンを用いた正多面体の定義」を教材として 西澤 誠;服部 裕一郎;袴田 綾斗;中野 俊幸
 2022.12.10 - 2022.12.10 2022年12月10日
 
 | 
                                            
                                                | Statistical modelling in the Brousseauninan guessing game: A case of teacher education in Japan Ryoto Hakamata;Koji Otaki;Hiroto Fukuda;Hiroki Otani
 2022.10.19 - 2022.10.22 2022年10月20日
 
 | 
                                            
                                                | Comparing the usage if proof-related words in German and Japanese mathematics textbooks Ryoto Hakamata;Fiene Bredow;Christine Knipping;Takeshi Miyakawa;Yusuke Shinno
 2022.7.18 - 2022.7.23 2022年7月20日
 
 | 
                                            
                                                | 数学授業におけるアーギュメンテーションに関する研究:日独の中等数学教科書における証明関連用語の比較分析 袴田綾斗
 2022.6.4 - 2022.6.4 2022年6月4日 招待有り
 
 | 
                                            
                                                | Possibility of the pirate's treasure problem for teaching elementary geometry Satoshi Takahashi, Ryoto Hakamata, Koji Otaki
 2021.7.11 - 2021.7.18
 
 | 
                                            
                                                | 前間接的アーギュメンテーション:背理法と対偶証明法の基本認識論モデルに基づく事例分析 袴田 綾斗, 上ヶ谷 友佑, 早田 透
 2020.12.19 - 2020.12.20
 
 | 
                                            
                                                | 中学校数学教科書における標本抽出の特徴 大谷 洋貴, 福田 博人, 袴田 綾斗, 大滝 孝治
 2020.12.19 - 2020.12.20
 
 | 
                                            
                                                | Introducing group theory with its raison d'etre for students Hiroaki Hamanaka, Koji Otaki, Ryoto Hakamata
 2020.9.12 - 2020.9.19
 
 | 
                                            
                                                | 領域横断的な思考法として間接証明法を捉える理論的枠組の提案 上ヶ谷 友佑, 袴田 綾斗, 早田 透
 2020.6.27 - 2020.6.28
 
 | 
                                            
                                                | 教員養成のための線形代数コースの開発にむけて 袴田 綾斗,大滝 孝治
 2019.12.21 - 2019.12.21
 
 | 
                                            
                                                | A barrier against indirect proof: Focusing on proof of the converse of the inscribed angle theorem by conversion Yusuke Uegatani, Ryoto Hakamata, Toru Hayata
 2019.12.14 - 2019.12.15
 
 | 
                                            
                                                | ブルソーの推測ゲーム:統計的探究のための教材研究 大滝孝治・袴田綾斗・大谷洋貴・福田博人
 2019.12.14 - 2019.12.15
 
 | 
                                            
                                                | Exploratory Research on Understanding Proof by Coincidence: Building an Analytical Framework by Comparing Japanese Textbooks Yusuke Uegatani, Toru Hayata, Ryoto Hakamata
 2019.9.16 - 2019.9.19
 
 | 
                                            
                                                | 間接的説明の表現に影響を与える文化的要素の考察―「矛盾」の言語使用に注目して― 袴田綾斗・上ヶ谷友佑・早田透
 2019.8.23 - 2019.8.25
 
 | 
                                            
                                                | Graph-theoretical Inquiry in Upper Secondary School Ryoto Hakamata, Koji Otaki
 2019.6.17 - 2019.7.12
 
 | 
                                            
                                                | Building reference paradidactic praxeological model for investigation teachers' reflection Ryoto Hakamata
 2019.6.17 - 2019.7.12
 
 | 
                                            
                                                | 間接的アーギュメンテーション発生の契機―中学2年生と高校1年生の数学的探究活動の比較― 袴田綾斗・上ヶ谷友佑・早田透
 2019.6.29 - 2019.6.30
 
 | 
                                                
                                                    | すべて表示
                                                        5件表示 |