プロフィール
    ノムラ サチヨ
    野村 幸代
    NOMURA Sachiyo
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    人文社会科学系
    教育学部門
    所属学部・学科・コース等
    教育学部
    総合人間自然科学研究科(専門職学位課程) 教職実践高度化専攻
    職名 教授
    研究キーワード
    授業開発・授業研究・教職の専門職化
    主な研究テーマ・活動
    評価を活かした授業改善・英語授業の質的向上
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    小中高等学校教師の授業改善の方策
    基本事項
    学位
    文学士 (津田塾大学)
    教育学修士 (東京大学)
    博士(教育学) (東京大学)
    職歴
    2021年7月 - 2022年3月 高知大学 総合人間自然科学研究科 教授
    2018年4月 - 2019年3月 高知大学 総合人間自然科学研究科 准教授
    2017年4月 - 2018年3月 茨城大学 全学教育機構 准教授
    2015年4月 - 2017年3月 茨城大学 大学教育センター 准教授
    2012年4月 - 2015年3月 茨城大学 大学教育センター 講師
    すべて表示 5件表示
    委員歴・役員歴
    2024年4月 - 2025年3月 四国英語教育学会 高知支部理事
    2024年4月 - 2025年3月 四国英語教育学会 学会誌編集委員
    2022年4月 - 2024年3月 全国英語教育学会 学会誌編集委員
    2022年4月 - 2024年3月 四国英語教育学会 高知支部理事
    2022年4月 - 2024年3月 四国英語教育学会 学会誌編集委員
    すべて表示 5件表示
    受賞
    2003年9月 第19回「金子賞」 国際化時代の語学教育 金子国際交流財団
    所属学会
    2020年 - 日本教師教育学会
    2018年 - 四国英語教育学会
    2009年 - 全国英語教育学会
    2009年 - 日本教育学会
    2014年 - 2021年 日本教授学習心理学会
    学歴
    2009年4月 - 2016年10月 東京大学 教育学研究科 学校教育高度化専攻 博士課程
    2007年4月 - 2009年3月 東京大学 教育学研究科 学校教育高度化専攻 修士課程
    1992年4月 - 1996年3月 津田塾大学 学芸学部 英文学科
    研究活動
    論文
    省察における状況分析の役割 -省察の質的改善を目指して-
    野村幸代・岡田倫代・近藤修史
    高知大学学校教育研究 7 未定-未定 2025年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者(筆頭)
    実践コミュニティの成長の検証 高知大学教職大学院の教育研究成果報告
    野村幸代
    日本教職大学院協会年報別冊実践研究成果集 別冊 未定-未定 2025年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
    病弱特別支援学校生徒の教科学習における困難さへの支援 ―実態や支援を可視化・共有するツール(試案)の作成―
    溝渕優希・橋本典子・野村幸代
    高知大学学校教育研究 7 未定-未定 2025年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者
    中学校英語科ライティングにおける地域教材活用法の検討
    野村幸代・竹﨑優子・笹岡久乃・竹本佳奈
    四国英語教育学会紀要 1 (44) 19-30 2024年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    高等学校英語科授業における教師と生徒の英語使用状況の変化:事例に基づく検討
    野村幸代・中越和奈
    四国英語教育学会紀要 43 45-56 2023年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    実践コミュニティの成長の検証 高知大学教職大学院の教育研究成果報告
    野村幸代
    2024.12.14 - 2024.12.15
    地域教材を活用した中学校英語科ライティング指導法開発 土佐山学舎における英語教育に焦点を当てて
    野村幸代・竹崎優子・笹岡久乃
    2024.9.28 - 2024.9.28
    地域教材を活用した中学校英語科 ライティング指導法開発
    野村幸代・竹﨑優子・笹岡久乃・竹本佳奈
    2024.6.22 - 2024.6.22
    中学生が抱えるライティングの課題の深層要因究明と指導法の提案
    野村幸代・竹本佳奈・笹岡久乃・中越和奈
    2023.8.19 - 2023.8.20
    授業開始時における教師のl児童に対する見取りの特徴
    野村幸代・近藤修史
    2022.8.24 - 2022.8.27
    すべて表示 5件表示
    共同研究・競争的資金等の研究課題
    学内裁量経費
    【学内プロジェクト】ユニット的ボトムアップ研究プロジェクト         次世代の地域人材育成に資する教材開発・利活用支援システムの構築
    2022/4~2025/3
    次世代の地域人材育育成に資する教材開発・利活用システムの構築
    2022/04/01~2025/03/31
    社会貢献活動
    講演
    AI時代の授業づくりを考える  ―社会的背景・教師認知・学習科学の観点から―
    講師
    長野県教育委員会 令和6年度英語指導力向上アップスキル第4回研修会 長野県松本筑摩高等学校 2024年12月21日 -