プロフィール
    ヒヨウドウ ユウキ
    兵頭 勇己
    HYOHDOH Yuki
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    連携医学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 医科学専攻
    職名 講師
    研究キーワード
    医療情報学、情報セキュリティ、リハビリテーション、動作解析、臨床疫学、データマイニング
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    情報とデータリテラシー・医療情報学・情報科学・数理統計学・メディカルデータマイニング
    研究分野
    ライフサイエンス/医療管理学、医療系社会学
    ライフサイエンス/リハビリテーション科学
    情報通信/情報セキュリティ
    情報通信/生命、健康、医療情報学
    基本事項
    学位
    修士(医科学) (高知大学)
    博士(医学) (高知大学)
    職歴
    2025年3月 - 国立大学法人高知大学 医学部附属医学情報センター 講師
    2024年10月 - 高知健康科学大学 非常勤講師
    2018年3月 - 2025年2月 国立大学法人高知大学 医学部附属医学情報センター 助教
    2014年9月 - 2018年2月 社会医療法人近森会近森リハビリテーション病院 リハビリテーション部理学療法科
    2011年9月 - 2014年9月 訪問リハビリテーションちかもり
    すべて表示 5件表示
    所属学会
    2017年 - 日本臨床疫学会
    2015年 - 日本医療情報学会
    2008年 - 日本理学療法学会
    学歴
    2023年10月 - 大阪大学 大学院工学研究科 科目等履修生高度プログラム(ProSec)
    2017年4月 - 2021年3月 高知大学 大学院総合人間自然科学研究科 (博士課程)医学専攻
    2015年4月 - 2017年3月 高知大学 大学院総合人間自然科学研究科 (修士課程)医科学専攻
    2005年4月 - 2008年3月 高知医療学院 理学療法学科
    教育活動
    授業
    2023年度
    情報処理
    共通教育 学部 1年生 6か月 3時間 1回 60人 講義
    情報処理
    共通教育 学部 1年生 6か月 24時間 16回 111人 講義
    EBMII
    学部 医学科 3年生 6か月 6時間 4回 122人 講義
    メディカルデータマイニング
    大学院 医科学専攻 1年生 12か月 6時間 4回 2人 講義
    情報医科学のための数理統計学Ⅰ
    大学院 医科学専攻 1年生 12か月 6時間 4回 1人 講義
    すべて表示 5件表示
    研究活動
    論文
    Novel predictors of infection-related rehospitalization in older patients with heart failure in Japan.
    Kei Kawada; Tomoaki Ishida; Toru Kubo; Tomoyuki Hamada; Hitoshi Fukuda; Yuki Hyohdoh; Kazuya Kawai; Yoko Nakaoka; Toshikazu Yabe; Takashi Furuno; Eisuke Yamada; Shinji Abe; Kohei Jobu; Mitsuhiro Goda; Yukihiro Hamada; Hiroaki Kitaoka; Keisuke Ishizawa
    Geriatrics & gerontology international 543-552 2025年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Risk factors of short-term poor functional outcomes and long-term durability of ruptured large or giant intracranial aneurysms.
    Hitoshi Fukuda;Yuki Hyohdoh;Kei Kawada;Takatoshi Sorimachi;Kaima Suzuki;Hiroki Kurita;Minami Uezato;Masaki Chin;Kei Okada;Hirofumi Nakatomi;Yoshiaki Shiokawa;Tatsuya Ishikawa;Takakazu Kawamata;Jun Morioka;Ichiro Nakahara;Norihito Shimamura;Hiroki Ohkuma;Nao Ichihara;Tetsuya Ueba;Fusao Ikawa
    Journal of neurosurgery 1-10 2025年1月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Implementation of Pneumoconiosis Detection xAI in Chest X-ray Images
    Yoshua K Nomura;Yuki Hyohdoh;Keita Mitani;Yutaka Hatakevama
    2024 Joint 13th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 25th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS) 1-4 2024年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著者
    Effects of renin-angiotensin system inhibitor and beta-blocker use on mortality in older patients with heart failure with reduced ejection fraction in Japan.
    Kei Kawada;Tomoaki Ishida;Hitoshi Fukuda;Yuki Hyohdoh;Toru Kubo;Tomoyuki Hamada;Yuichi Baba;Toshinobu Hayashi;Fuka Aizawa;Kenta Yagi;Yuki Izawa-Ishizawa;Takahiro Niimura;Shinji Abe;Mitsuhiro Goda;Hiroaki Kitaoka;Keisuke Ishizawa
    Frontiers in cardiovascular medicine 11 1377228-1377228 2024年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Effect of mild hyponatremia on in-hospital falls of elderly hospitalized patients: A retrospective, cohort study
    Yuki Hyohdoh;Mariko Hiyama;Yutaka Hatakeyama;Yoshiyasu Okuhara
    Archives of Gerontology and Geriatrics 118 105315-2023年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    すべて表示 5件表示
    MISC
    プライバシーを保護した画像データにおける機械学習の適用可能性検証
    柳下 智史; Pierre Boudvillain; 兵頭 勇己; 宮地 充子
    研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) 2025-02-27 (29) 1-10 2025年3月 査読有り 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等 共著者
    検査値間恒常性バランスの変化に着目した膵がん早期診断に寄与する因子の探索
    大石 曜;内田 亮太;兵頭 勇己;奥原 義保;畠山 豊
    医療情報学連合大会論文集 44回 856-859 2024年11月 査読有り 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 共著者
    Real-World Dataを用いた肝線維化の危険因子の探索
    内田 亮太;大石 曜;兵頭 勇己;奥原 義保;畠山 豊
    医療情報学連合大会論文集 44回 662-666 2024年11月 査読有り 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 共著者
    三大生活習慣病患者における急性循環器疾患発症に向けた病態推移曲線
    栗原 幸男;北岡 裕章;兵頭 勇己;片岡 浩巳
    日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集 28回 112-113 2024年6月 査読有り 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 共著者
    機械学習解析を用いた心不全治療薬の年齢別有効性の検討―高知急性非代償性心不全レジストリ研究より―
    川田 敬, 石田 智滉, 福田 仁, 兵頭 勇己, 浜田 知幸, 久保 亨, 相澤 風花, 八木 健太, 石澤 有紀, 新村 貴博, 合田 光寛, 石澤 啓介
    日本臨床薬理学会学術総会抄録集 44 1-C-P-A2-2023年12月 査読有り 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 共著者
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    脳卒中後痙縮が回復期退棟時FIMに与える影響についての検討
    上羽 佑亮; 竹村 光広; 兵頭 勇己; 福田 仁; 上羽哲也
    2024.11.1 - 2024.11.3
    医療機関における公開ファイルのサニタイズ状況調査
    兵頭 勇己
    2023.6.29 - 2023.7.1
    国内医療機関における公開ファイルのサニタイズ状況調査
    兵頭 勇己
    2023.3.4 - 2023.3.4
    オープンソースソフトウェアを活用したVDI方式による医療データ解析基盤の構築
    兵頭 勇己
    2022.11.17 - 2022.11.20
    病院の特徴を考慮した検査基準範囲の推定手法
    兵頭 勇己
    2019.11.21 - 2019.11.24
    すべて表示 5件表示
    社会貢献活動
    講演
    病院情報システムにおけるインフラ構築と運用、セキュリティ強化の勘所
    講師
    四国の医療機関における電波利用推進協議会 講演会 オンライン 2024年9月20日 -
    医療情報の実務者および研究者視点で考える地域医療連携システムの課題
    講師
    第34回日本医療情報学会中国・四国支部会セミナー 高知県 2024年5月26日 -
    高知県脳卒中回復期調査報告
    講師
    第4回高知県回復期リハビリテーション病棟連絡会研修会 オンライン 2024年3月27日 -