プロフィール
    サトウ ミキ
    佐藤 美樹
    SATOU Miki
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    看護学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 看護学専攻
    職名 准教授
    研究キーワード
    健康寿命、QOL、住み慣れた地域で暮らす 睡眠、自律神経活動
    主な研究テーマ・活動
    健康寿命を延ばし、住み慣れた地域で元気に暮らすための生活スタイルの構築・元気で活動的な高齢者能勢克須樽の特徴を探求し、指針を作成する
    研究についてのPR
    成人や地域で暮らす高齢者を対象として、睡眠と生活習慣、歯の状態、自律神経活動などの関係を調査・研究し、生活習慣病の予防や慢性疾患を持っていても地域で元気に暮らしていけるように支援するための研究を行っている
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    健康寿命 生活習慣病と睡眠 自律神経活動 生活習慣病
    研究分野
    ライフサイエンス/臨床看護学/慢性期看護
    ライフサイエンス/高齢者看護学、地域看護学/地域で暮らす 健康寿命
    基本事項
    学位
    学術修士 (国立大学法人徳島大学)
    保健学博士 (国立大学法人徳島大学)
    委員歴・役員歴
    2024年9月 - 一般社団法人日本看護系大学協議会 一般社団法人日本看護系大学協議会災害連携教員
    2024年4月 - 公益法人高知県看護協会 高知県看護協会実習指導者講習会検討委員
    2023年1月 - インターナショナルNursing Care Research 研究会 インターナショナルNursing Care Research 研究会評議員
    所属学会
    2019年 - 日本看護科学学会
    2018年 - 高知大学看護学会
    2018年 - 高知看護教育研究会
    2017年 - 高知大学准講会
    1987年 - 日本看護協会
    すべて表示 5件表示
    学歴
    2009年4月 - 2014年3月 徳島大学保健科学教育部 後期博士課程
    2002年4月 - 2004年3月 徳島大学大学院 人間・自然環境専攻科
    教育活動
    授業
    2023年度
    生涯生活支援学特論
    大学院 看護学専攻 1年生 6か月 9時間 6回 10人 演習
    生涯生活支援学演習
    大学院 看護学専攻 1年生 6か月 9時間 6回 10人 演習
    人間科学とヒューマンケア
    大学院 医科学専攻 1年生 12か月 15時間 15回 0人 演習
    2022年度
    成人看護学概論
    学部 看護学科 2年生 6か月 10.5時間 7回 62人 講義
    卒業研究(演)
    学部 看護学科 4年生 12か月 60時間 36回 5人 演習
    すべて表示 5件表示
    研究活動
    著書
    Healthy Lifestyle, Autonomic Nervous System Activity, and Sleep Status for Healthy Aging,
    Sato Miki, Betriana Feni, Tanioka Ryuichi, Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka and Schoenhofer Savina
    IntechOpen Limited, London 2022年2月
    論文
    コロナ禍での実習形態別学習効果
    竹村多加, 佐藤美樹, 田中理子, 黒岩朝, 山脇京子
    インターナショナルNursing Care Research 21 (4) 77-86 2022年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    職場サポートが感染対策リンクナースの役割受容,仕事意欲に与える影響
    成瀬美佐, 佐藤 美樹
    日本環境感染学会誌 37 (3) 78-89 2022年5月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Balance of Autonomic Nervous Activity, Exercise, and Sleep Status in Older Adults: A Review of the Literature,
    Sato Miki, Betriana Feni, Tanioka Ryuichi, Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka and Schoenhofer Savina
    International Journal of Environmental Research and Public Health 18 (24) 2021年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    特定機能病院における成人看護悪実習で習得すべき看護技術項目の精選
    竹村 多加 佐藤 美樹 田中 理子 寺下 憲一郎  山脇 京子
    インターナショナルNursing Care Research 19 (4) 1-10 2020年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Relationship between Lifestyle, Quality of Sleep, and Daytime Drowsiness of Nursing Students of University A
    Miki Sato, Hirokazu Ito, Sugimoto Hiroko, Tetsuya Tanioka, Yuko Yasuhara, Rozzano De Castro Locsin and King Beth
    Open Journal of Psychiatry 7 (6) 61-70 2017年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    MISC
    Characteristics of Sleep and Autonomic Activity in Active Older Adults Based on Metabolic Age: A Comparative Case Study
    Miki Sato, Ryuichi Tanioka, Feni Betriana, Kyoko Osaka, Yueren Zhao, Tetsuya Tanioka and Akira Takahashi
    Open Journal of Psychiatry 13 (4) 229-245 2023年10月 査読有り 研究論文 共著者(筆頭)
    学会発表
    コロナ禍で実習に制限を受けた看護学生の看護観
    竹村多加
    2024.12.7 - 2024.12.8 公益社団法人日本看護科学学会
    Z世代の新人看護師が抱く感情に関する文献検討
    竹村多加;佐藤美樹;松本智津
    2023.12.9 - 2023.12.10 2023年12月10日 日本看護科学学会
    COVID-19 禍での成人看護学実習の臨地実習とオンライン実習の学習状況の相違
    竹村多加, 佐藤美樹, 田中理子, 山脇京子
    2022.12.3 - 2022.12.4
    看護学実習に携わる看護師の学生指導が看護師としての成長に与える要因
    山村真智子, 佐藤美樹, 松本智津
    2022.11.8 - 2022.11.9
    The characteristics of sleep and autonomic activity cases in active older adults who are younger than their age: comparative case study
    Miki Sato, Feni Betriana, Ryuichi Tanioka, Kyoko Osaka, Yueren Zhao, Tetsuya Tanioka
    2022.8.17 - 2022.8.18
    すべて表示 5件表示
    共同研究・競争的資金等の研究課題
    科研費・その他競争的資金
    活動的な高齢者の睡眠と自律神経活動の特徴に着目した看護介入モデルの開発
    2020年 - 2025年 若手研究 佐藤 美樹
    アトピー性皮膚炎患者の皮膚バリア機能促進支援モデルの開発
    2020年 - 2024年 基盤C 山脇京子
    社会貢献活動
    学術貢献
    インターナショナルNursing Care Research 研究会学術雑誌の査読
    審査・評価
    インターナショナルNursing Care Research研究会 2024年4月1日 -
    高知大学医学部准教授講師会
    査読
    高知大学医学部准教授講師会 高知大学医学部看護学科 2024年1月1日 - 2024年2月29日
    高知大学看護学会
    査読
    高知大学医学部看護学科 高知大学医学部看護学科 2023年9月1日 - 2023年11月30日