カリウムイオンに応答してゲル形成ならびに色調変化を示す15-クラウン-5-エーテル含有超分子ヒドロゲル
茶畠 悠汰;谷川 智樹;平山 湧人;谷口 涼;伊藤 亮孝;高橋 仁徳;野呂 真一郎;中村 貴義;芥川 智行;和泉 雅之;越智 里香
2025.3.26 - 2025.3.29 2025/03
|
振動円二色性分光法による超分子ヒドロゲルのキラリティ解析
近藤 温菜;佐藤 久子;波多野 慎悟;伊藤 亮孝;茶畠 悠汰;高橋 仁徳;芥川 智行;中村 貴義;和泉 雅之;越智 里香
2025.3.26 - 2025.3.29 2025/03
|
ハロゲン化マレイミド誘導体を利用したバイオチオールセンサの開発
森田 凌佑;倉脇 裕也;福田 陸;和泉 雅之;越智 里香
2024.12.21 - 2024.12.21 2024/12
|
複素環を導入したハロゲン化マレイミド色素骨格の開発
高原 久典;平山 湧人;和泉 雅之;越智 里香
2024.12.21 - 2024.12.21 2024/11
|
細胞内の過酸化水素検出を指向したturn-ON型蛍光センサの開発
太田 みずき;谷川 智樹;和泉 雅之;越智 里香
2024.12.21 - 2024.12.21 2024/12
|
希少糖を用いたゲル状金属錯体の合成検討
絵馬 万莉菜;榊原 洋子;高下 朋子;竹下 碧;坂本 海斗;竹下 圭;石井 知彦;和泉 雅之;越智 里香
2024.12.21 - 2024.12.21 2024/12
|
カリウムイオンに応答してゲル形成と色調変化を示す超分子ヒドロゲル
越智 里香
2024.12.13 - 2024.12.14 2024/12
|
芳香族アミン検出を志向した比色センサの開発
森田 凌佑;倉脇 裕也;福田 陸;和泉 雅之;越智 里香
2024.11.16 - 2024.11.17 2024/11
|
複素環を導入したハロゲン化マレイミド色素骨格の合成
高原 久典, 平山 湧人, 和泉 雅之, 越智 里香
2024.11.16 - 2024.11.17 2024/11
|
細胞内の過酸化水素検出を指向したOFF/ON型蛍光センサの開発
太田 みずき;谷川 智樹;和泉 雅之;越智 里香
2024.11.16 - 2024.11.17 2024/11
|
希少糖を用いた金属錯体の合成検討
絵馬 万莉菜;榊原 洋子;高下 朋子;竹下 碧;坂本 海斗;竹下 圭;石井 知彦;和泉 雅之;越智 里香
2024.11.16 - 2024.11.17 2024/11
|
振動円二色性分光法によるキラル型超分子ヒドロゲルのキラリティ解析
近藤 温菜;佐藤 久子;波多野 慎悟;伊藤 亮孝;茶畠 悠汰;高橋 仁徳;芥川 智行;中村 貴義;和泉 雅之;越智 里香
2024.11.12 - 2024.11.13 2024/11
|
色調変化型糖残基含有超分子ヒドロゲルの構造拡張と発色変化メカニズムの考察
山下琴代, 石田雅司, 伊藤亮孝, 和泉雅之, 越智里香
2024.9.15 - 2024.9.15
|
糖残基を構成成分とする機能性超分子材料の開発
越智里香, 山下琴代, 堤尚輝, 大住僚也, 和泉雅之
2024.9.12 - 2024.9.14
|
色調変化型糖残基含有超分子ヒドロゲルの構造拡張と発色変化メカニズムの考察
山下琴代, 石田雅司, 伊藤亮孝, 和泉雅之, 越智里香
2024.9.12 - 2024.9.14
|
集合状態に依存して発色変化を示す超分子材料の開発
越智里香
2024.8.27 - 2024.8.28
|
Development of glycolipid-type supramolecular hydrogels showing color changes depending on assembly states
Kotoyo Yamashita;Yuki Shintani;Masato Ikeda;Rika Ochi
2024.7.16 - 2024.7.16 2024年7月16日
|
複素環を導入したハロゲン化マレイミド色素骨格の合成検討
高原 久典;平山 湧人;和泉 雅之;越智 里香
2024.6.29 - 2024.6.29 2024年6月29日
|
アルカリ金属イオンに応答して色調変化を示すキラル型超分子ヒドロゲルの構造拡張と物性評価
近藤 温菜;佐藤 久子;茶畠 悠汰;高橋 仁徳;芥川 智行;中村 貴義;和泉 雅之;越智 里香
2024.6.29 - 2024.6.29 2024年6月29日
|
色調変化型超分子ヒドロゲルにおける発色変化メカニズムの考察
山下 琴代;石田 雅司;伊藤 亮孝;和泉 雅之;越智 里香
2024.6.29 - 2024.6.29 2024年6月29日
|
カリウムイオンに応答して色調変化を示すキラル型超分子ヒドロゲルのキラリティ測定
近藤 温菜;佐藤 久子;茶畠 悠汰;高橋 仁徳;芥川 智行;中村 貴義;和泉 雅之;越智 里香
2024.6.1 - 2024.6.2 2024年6月1日
|
糖残基の立体異性が色調変化型超分子ヒドロゲルの集合能に与える影響
山下 琴代;石田 雅司;伊藤 亮孝;新谷 勇喜;池田 将;和泉 雅之;越智 里香
2024.6.1 - 2024.6.2 2024年6月1日
|
2,3-ジクロロ-N-(6-カルボキシヘキシル)マレイミドから合成される蛍光色素の物性評価
平山 湧人;伊藤 亮孝;越智 里香
2024.6.1 - 2024.6.2 2024年6月1日
|
アルカリ金属イオンに応答して?調変化を?す超分子センサの開発
近藤 温菜;和泉 雅之;越智 里香
2024.5.18 - 2024.5.18 2024年5月18日
|
過酸化水素検出を可能とするボロン酸含有OFF/ON型蛍光分子プローブの開発
谷川 智樹;石田 雅司;伊藤 亮孝;仁子 陽輔;和泉 雅之;越智 里香
2024.3.18 - 2024.3.21 2024/03
|
クラウンエーテル構造を有するアゾベンゼン誘導体の熱異性化挙動ならびに金属イオン応答性
平山 湧人;林 潤澤;玉置 信之;伊藤 亮孝;Rico Tabor;和泉 雅之;越智 里香
2024.3.18 - 2024.3.21 2024/03
|
色調変化を示す糖残基含有超分子ヒドロゲルの開発とグリコシダーゼ検出系としての応用
山下 琴代;石田 雅司;伊藤 亮孝;新谷 勇喜;池田 将;和泉 雅之;越智 里香
2023.12.23 - 2023.12.23 2023年12月23日
|
希少糖を用いた軽金属錯体の合成検討
坂本 海斗;榊原 洋子;高下 朋子;竹下 碧;竹下 圭;石井 知彦;和泉 雅之;越智 里香
2023.12.23 - 2023.12.23 2023年12月23日
|
特定芳香族アミンを検出可能な比色センサの開発
倉脇 裕也;福田 陸;和泉 雅之;越智 里香
2023.12.23 - 2023.12.23 2023年12月23日
|
金属イオンに応答して色調変化を示すキラル型超分子ヒドロゲルの合成とキラリティ測定
近藤 温菜;佐藤 久子;茶畠 悠汰;芥川 智行;中村 貴義;和泉 雅之;越智 里香
2023.12.23 - 2023.12.23 2023年12月23日
|
クラウンエーテル含有アゾベンゼン誘導体の金属イオン応答挙動
平山 湧人;林 潤澤;玉置 信之;伊藤 亮孝;Rico Tabor;和泉 雅之;越智 里香
2023.11.11 - 2023.11.12 2023/11
|
過酸化水素検出を指向したフェニルボロン酸含有センサの開発
谷川 智樹;石田 雅司;伊藤 亮孝;和泉 雅之;越智 里香
2023.11.1 - 2023.11.2 2023/11
|
過酸化水素検出を指向したフェニルボロン酸含有超分子センサの開発
谷川 智樹;石田 雅司;伊藤 亮孝;和泉 雅之;越智 里香
2023.9.26 - 2023.9.28 2023/09
|
糖残基を構成成分とする超分子材料の開発
越智 里香
2023.9.14 - 2023.9.14 2023/09 招待有り
|
色調変化型糖残基含有超分子ヒドロゲルの開発とグリコシダーゼ検出系としての応用
山下 琴代;石田 雅司;伊藤 亮孝;和泉 雅之;越智 里香
2023.9.7 - 2023.9.9 2023/09
|
色調変化型糖残基含有超分子ヒドロゲルの開発とグリコシダーゼ検出系としての応用
山下 琴代;石田 雅司;伊藤 亮孝;和泉 雅之;越智 里香
2023.9.7 - 2023.9.9
|
金属イオンに応答して色調変化を示す超分子ヒドロゲルの開発
近藤 温菜;茶畠 悠汰;和泉 雅之;越智 里香
2023.9.5 - 2023.9.6 2023/09
|
糖を原料として用いた機能性超分子材料の開発
越智 里香
2023.9.5 - 2023.9.6 2023/09 招待有り
|
色調変化を示す糖残基含有超分子ヒドロゲルの構造拡張
山下 琴代;石田 雅司;和泉 雅之;越智 里香
2023.7.8 - 2023.7.8 2023/07
|
過酸化水素検出を指向したフェニルボロン酸含有両親媒性分子の構造拡張と物性評価
谷川 智樹;石田 雅司;伊藤 亮孝;和泉 雅之;越智 里香
2023.7.8 - 2023.7.8 2023/07
|
凝集誘起発光特性を示すアニリノクロロマレイミド型蛍光団を有する糖脂質型両親媒性分子
堤尚輝, 伊藤亮孝, 仁子陽輔, 板東佑依, 高橋仁徳, 池田将, 中村貴義, 和泉雅之,
越智 里香
2023.3.22 - 2023.3.25
|
ボロン酸含有ハロゲン化マレイミド型色素骨格を有する両親媒性分子の発色特性ならびに過酸化水素応答挙動
谷川智樹, 石田雅司, 伊藤亮孝, 和泉雅之, 越智 里香
2023.3.22 - 2023.3.25
|
希少糖を用いた金属錯体の合成検討
竹下 碧;竹下 圭;石井 知彦;和泉 雅之;越智 里香
2022.12.16 - 2022.12.17 2022/12
|
前立腺がん細胞を検出可能なturn-on型蛍光プローブの開発
越智 里香
2022.12.16 - 2022.12.17 2022/12 招待有り
|
過酸化水素に応答して凝集誘起発光を示すフェニルボロン酸含有両親媒性分子の開発
谷川 智樹;石田 雅司;伊藤 亮孝;和泉 雅之;越智 里香
2022.12.1 - 2022.12.2 2022/12
|
チオール検出を指向したテトラジン型超分子センサの開発
吉川 未祐;池内 勝哉;下別府 巽;キム ユナ;和泉 雅之;越智 里香
2022.11.11 - 2022.11.12 2022/11
|
エーテル結合を有するハロゲン化マレイミド型超分子ヒドロゲルの開発
田村 真哉;谷川 智樹;和泉 雅之;越智 里香
2022.11.11 - 2022.11.12 2022/11
|
クラウンエーテル含有アゾベンゼン誘導体の熱異性化挙動と金属イオン応答
平山 湧人;林 潤澤;玉置 信之;和泉 雅之;越智 里香
2022.10.29 - 2022.10.29 2022/10
|
エーテル結合を有するハロゲン化マレイミド型超分子ヒドロゲルの合成
田村 真哉;谷川 智樹;和泉 雅之;越智 里香
2022.10.29 - 2022.10.29 2022/10
|
前立腺がん細胞を選択的に検出可能なturn-on型蛍光プローブの開発
長崎 大明;堤 尚輝;仁子 陽輔;坂本 清志;浜地 格;和泉 雅之;越智 里香
2022.10.29 - 2022.10.29 2022/10
|
前立腺がん細胞を選択的に検出可能なOFF/ON型蛍光プローブの開発
長崎 大明;堤 尚輝;仁子 陽輔;坂本 清志;浜地 格;和泉 雅之;越智 里香
2022.10.10 - 2022.10.12 2022/09
|
糖残基の立体異性に依存した凝集誘起発光特性を示す糖脂質型両親媒性分子
越智 里香;堤 尚輝;伊藤 亮孝;仁子 陽輔;板東 佑依;高橋 仁徳;池田 将;米山 香織;中村 貴義;和泉 雅之
2022.9.29 - 2022.10.1 2022/09
|
α2,3-Sialylation of α-dystroglycan O-mannosylated core M1(Y-7) glycopeptides fine tunes its interaction with human adhesion/growth regulatory Galectins
Lareno L. Villones Jr;Anna-Kristin Ludwig;Hiroyuki Kumeta;Seiya Kikuchi;Rika Ochi;Tomoyasu Aizawa;Shin-Ichiro Nishimura;Hans-Joachim Gabiusb;Hiroshi Hinou
2022.9.5 - 2022.9.8 2022/09
|
糖および過酸化水素に応答して蛍光変化を示すフェニルボロン酸含有両親媒性分子の開発
谷川 智樹;石田 雅司;和泉 雅之;越智 里香
2022.9.5 - 2022.9.7 2022/09
|
カリウムイオンに応答してゲル形成ならびに色調変化を示す超分子ヒドロゲルの開発
茶畠 悠汰;谷口 涼;芥川 智行;中村 貴義;和泉 雅之;越智 里香
2022.6.4 - 2022.6.5 2022/06
|
金属応答性部位を有するアゾベンゼン誘導体の合成と異性化挙動
平山 湧人;玉置 信之;和泉 雅之;越智 里香
2022.6.4 - 2022.6.5 2022/06
|
前立腺がん細胞のリアルタイムイメージングを指向したturn-on型蛍光プローブの開発
長崎 大明;堤尚輝;仁子 陽輔;坂本 清志;浜地 格;和泉 雅之;越智 里香
2022.6.4 - 2022.6.5 2022/06
|
すべて表示
5件表示
|