プロフィール
    ヨシモチ タケシ
    吉用 武史
    YOSHIMOCHI Takeshi
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    総合科学系
    地域協働教育学部門
    所属学部・学科・コース等
    地域協働学部
    次世代地域創造センター
    職名 准教授
    つくる責任
    つかう責任
    海の豊かさを
    守ろう
    連絡先
    E-Mail yoshimochikochi-u.ac.jp
    住所 高知市朝倉本町2-17-47
    TEL 088-844-8732
    FAX 088-844-8556
    専門分野
    産学連携/地域連携/生涯学習
    主な研究テーマ・活動
    ・地域課題解決に資する大学の知的資産の活用
    ・地域の持続可能性に向けた内発的発展
    ・産学連携/地域連携のコーディネートプロセス
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    ・地域課題解決に資する産学連携/地域連携事例紹介
    基本事項
    学位
    農学 (愛媛大学大学大学院連合農学研究科)
    職歴
    2009年4月 - 2011年3月 (独)科学技術振興機構 イノベーションサテライト高知 コーディネートスタッフ
    委員歴・役員歴
    2022年5月 - 高知県グリーンLPガスプロジェクト推進会議 副会長
    2021年10月 - 産学連携学会理事
    2020年7月 - 須崎市行政改革推進委員会
    2020年7月 - 梼原町まち・ひと・しごと創生総合戦略効果検証委員
    2020年4月 - 事業戦略支援会議アドバイザー
    すべて表示 5件表示
    所属学会
    2021年 - 産学連携学会
    2013年 - 地域活性学会
    2012年 - 日本カツオ学会
    学歴
    2007年4月 - 愛媛大学大学院 連合農学研究科
    2004年4月 - 2006年3月 高知大学大学院 農学研究科
    1999年4月 - 2004年3月 高知大学 農学部 生物資源科学科
    教育活動
    授業
    2022年度
    高知の産業と地域活性化
    共通教育 学部 1年生 1か月 19.5時間 13回 15人 講義
    研究活動
    論文
    産学連携学会第21回大会(高知大会)の報告
    吉用 武史
    産学連携学 20 63-64 2023年12月 研究論文(学術雑誌) 単著者
    地域との連携における考え方~高知大学COC事業の経験から~
    吉用 武史
    大学地域連携研究 6 12-18 2019年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
    高知大学「起業部」~kochi startups club~
    吉用 武史
    産学官連携ジャーナル 14 (5) 4-6 2018年5月 研究論文(学術雑誌) 単著者
    MISC
    知の拠点づくりを進める大学
    吉用 武史
    日刊工業新聞 1 22-22 2023年5月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著者
    学会発表
    地域貢献を担う大学における産学連携の在り方ー誰のため、何のためー
    吉用 武史
    2023.6.13 - 2023.6.13
    「産学連携」と「地域連携」の体系的な相違と 今後の展開の一考察
    吉用 武史
    2022.12.1 - 2022.12.2
    日本カツオ学会10年の足跡
    吉用 武史
    2022.6.23 - 2022.6.24
    研究者を連携活動に向かわせるインセンティブと海洋の産業利用の促進に資するその構造の解析
    吉用武史,受田浩之,竹村明洋,西川一弘,藤川清史,松本拓郎,中川尚志,行武晋一,石田実,鈴木千賀
    2021.12.2 - 2021.12.3
    ストークスの4分類に基づく研究者のインセンティブ解析
    吉用武史,受田浩之,竹村明洋,西川一弘,藤川清史,松本拓郎,中川尚志,行武晋一,石田実,鈴木千賀
    2021.11.26 - 2021.11.26
    すべて表示 5件表示
    共同研究・競争的資金等の研究課題
    科研費・その他競争的資金
    産学連携の共同研究における学生の関与に関する調査研究
    2022年 - 2025年 基盤研究(C) 秋丸 國廣
    産学連携の共同研究における学生の関与に関する調査研究
    2022年 - 2025年 基盤研究(C) 秋丸 國廣
    カツオフォーラムin日本橋 ~江戸から学ぶ、カツオ資源の持続可能性~ 一般財団法人東洋水産財団 食品科学奨励金
    2023年 - 2024年 吉用 武史
    受託研究費
    Peace & Science Innovation Ecosystem (PSI)
    4590300000 2023年 - 2024年
    学内裁量経費
    異常カツオの発生状況調査と肉質解析に基づく異常性の考察
    社会貢献活動
    講演
    高知家から広がる、脱炭素社会の未来へつなぐ下水道
    企画
    高知大学・高知県・高知市 高知から発信する下水道の未来 第6回シンポジウム 高知市総合安心センター3階大会議室 2024年1月11日 -
    肥培管理・樹体管理に基づいた三原村ユズ栽培の確立に関する研究・三原村ユズ農園の土壌肥沃度特性について
    司会
    高知大学・三原村農業公社 ユズ共同研究報告会 三原村農業構造改善センター 2023年12月13日 -
    鰹節から学ぶSDGs
    司会
    日本カツオ学会 カツオフォーラムin日本橋 日本橋ホール 2023年11月16日 -
    カツオで紡ぎ合う
    企画
    令和4年度カツオシンポジウム 高知市 2023年3月10日 -
    農業DXの現状と未来
    企画
    令和4年度IoPプロジェクト国際シンポジウム 東京 2023年2月20日 -
    すべて表示 5件表示