プロフィール
    タナカ モトム
    田中 求
    TANAKA Motomu
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    総合科学系
    地域協働教育学部門
    所属学部・学科・コース等
    地域協働学部
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 地域協働学専攻
    職名 教授
    基本事項
    学位
    博士(農学) (東京大学)
    研究活動
    著書
    図説 日本の森林: 森・人・生き物の多様なかかわり
    日本森林学会編
    朝倉書店 2024年9月
    四国山地から世界をみる ゾミアの地球環境学
    田中求
    昭和堂 2024年3月
    環境社会学事典
    環境社会学会編
    丸善出版 2023年3月
    森林学の百科事典
    日本森林学会
    丸善 2021年1月
    地域資源を生かす生活工芸双書:楮・三椏
    田中求、宍倉佐敏、富樫朗
    農山漁村文化協会 2018年5月
    すべて表示 5件表示
    論文
    地域との協働による学び    ──高知大学地域協働学部による担い手づくりの実践から
    田中求
    農業と経済 88巻 (3号) 151-159 2022年9月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
    幼児教育におけるローラー版画の活用について
    吉岡一洋、野角孝一、田中求
    高知大学学校教育研究 第2号 77-84 2020年3月 査読有り 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者
    多様な関係者との連携を広げるための地域クラスター
    田中求
    Collaboration Vol.10 12-17 2020年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 単著者
    MISC
    山を活かす生業としての和紙原料の生産
    田中求
    アグロフォレストリー研究の射程 1 7-7 2025年1月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 単著者
    和紙原料?産を巡る協働とその変遷
    田中求
    天然染料顔料会議要旨集 17 14-16 2022年10月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 単著者
    学会発表
    山を活かす生業としての和紙原料の生産
    田中求
    2025.1.24 - 2025.1.25