プロフィール
    スギタ イクヨ
    杉田 郁代
    SUGITA Ikuyo
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    人文社会科学系
    教育学部門
    所属学部・学科・コース等
    教育学部
    学び創造センター
    職名 准教授
    基本事項
    学位
    文学修士
    学校教育学修士
    研究活動
    著書
    IDE現代の高等教育変わる学生と大学
    IDE大学協会
    IDE大学協会 2022年7月
    論文
    気軽に参加できるオンラインFDセミナーの開発とその評価
    吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 杉田 郁代, 高畑 貴志
    高等教育開発 第4号 17-26 2025年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    教職協働による不登校学生への支援事例を用いた教職員研修プログラムの開発
    杉田 郁代, 藤本 正己, 藤巻 晃
    高等教育開発 3 20-26 2024年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    高等専門学校における担任教員の意義
    坪井 泰士 ・藤本 正己 ・杉田 郁代
    「日本高専学会誌」 3 23-28 2024年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    ICT ツールを活用したアクティブラーニング型オンライン授業の取組 -共通教育科目「大学生活と心理学」における教育実践-
    杉田郁代
    高知大学教育研究論集 28 85-96 2023年12月 研究論文(学術雑誌) 単著者
    研修プランの企画・運営過程を通じた日本における アカデミック・アドバイジングの探索的研究
    杉田 郁代・鈴木 浩子・福 博充・御厨 まり子・山﨑 めぐみ
    アカデミック・アドバイジング研究 1 25-32 2023年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    「出席状況が悪い学生・不登校の学生に対する学生支援に関わる教職協働に向けた研修プログラムの開発と検証」
    杉田郁代
    2025.3.16 - 2025.3.16
    オンデマンド型授業におけるアクティブラーニング型授業実践報告
    杉田 郁代
    2023.12.26 - 2023.12.26
    不登校学生に対する教職協働による学生支援の実態
    杉田 郁代・藤本正巳・藤巻晃
    2023.8.23 - 2023.8.25
    SPOD-FD マップ作成までのプロセスとその成果
    杉田郁代
    2022.12.27 - 2022.12.27
    社会貢献活動
    講演
    第20回高知県内県内図書館関係者の集い
    第20回高知県内県内図書館関係者の集い 高知大学 2024年2月19日 -