縄文・弥生移行期の南四国における異系統土器の系譜について
宮里修
高知考古学研究 第8号 13-31 2024年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
南四国出土土偶の系譜
宮里修
高知考古学研究 7 1-21 2023年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
南四国縄文晩期磨研鉢の分類と編年
宮里修
海南史学 60 1-22 2022年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
南四国縄文晩期深鉢の型式分類と組列
宮里修
高知考古学研究 6 1-26 2022年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
日本と湖南地域の青銅器文化
宮里修
国際学術大会 湖南地域青銅器時代再照明 1 375-392 2021年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著者
|
土佐における馬具出土古墳について
宮里修
高知考古学研究 5 29-54 2021年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
出現期の韓半島青銅器
宮里修
第44回 韓国考古学全国大会 発表要旨集 1 133-143 2020年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
南四国における縄文時代後・晩期遺跡の消長について
宮里修
高知考古学研究 4 1-17 2020年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
弥生時代の政治、社会変動
宮里修
青銅器?初期鉄器時代 政治・社会変動 1 133-156 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著者
|
中世山城の築造技術と年代について
宮里修
海南史学 57 54-74 2019年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
東松木式土器の系統と編年的位置について─南四国最古の弥生土器─
宮里修
高知考古学研究 3 1-28 2019年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
太平洋沿岸地域の交流─南四国と銅戈─
宮里修
弥生時代における東西交流の実態─広域的な連動性を問う─ 1 69-86 2019年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
東北アジア各地域における琵琶形銅剣の形成について
宮里修
東アジア古代史・考古学研究会交流会研究発表資料集 30 48-63 2019年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
高知県における古墳時代中期の渡来系文物
宮里修
中期古墳研究の現状と課題II─古墳時代中期の渡来系文物─ 21 155-156 2018年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
中世城郭研究における考古学の役割について─物質文化試論─
宮里修
海南史学 56 1-18 2018年8月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
晩期東日本系土器の四国・瀬戸内への波及
宮里修
中四国地方の外来系土器発表資料集 29 33-52 2018年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
高知県立歴史民俗資料館所蔵の琵琶形銅剣について─東北アジア琵琶形銅剣の分類と編年再論─
宮里修
『高知県立歴史民俗資料館研究紀要』 22 1-28 2018年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 単著者
|
土佐出土銅鐸の系譜
宮里修
『高知考古学研究』 2 1-19 2018年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
弥生時代における金属製把頭飾の製作技術について
宮里修
『亜洲鋳造技術史学会 研究発表概要集』 11 28-29 2017年8月 査読有り 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
朝倉城跡の曲輪配置について
宮里修
『人文科学研究』 22 19-36 2017年7月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
居徳遺跡から縄文・弥生移行期研究を展望する─高知県における縄文時代研究の現状と課題─
宮里修
『第28回中四国縄文研究会香川大会 中四国縄文時代研究の現状と課題 発表要旨集』 28 57-74 2017年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
弥生時代の南四国における鉄器かについて
宮里修
『平成29年度瀬戸内海考古学研究会第7回公開大会予稿集』 7 39-58 2017年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
考古年代学の単位が「型式」であることについて
宮里修
『高知考古学研究』 1 1-11 2017年4月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
南四国の縄文晩期磨研浅鉢について
宮里修
海南史学 54 1-20 2016年8月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
韓半島の青銅器文化
宮里修
季刊考古学 133 51-54 2016年5月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
高知県の縄文貝塚
宮里修
中四国の縄文貝塚 1 35-41 2015年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
土佐の古式土師器
宮里修
古式土師器の編年的研究 1 99-114 2014年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
四国の青銅器模倣品
宮里修
青銅器の模倣Ⅰ発表要旨資料集 1 55-66 2014年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
朝鮮半島/韓半島青銅器文化の列島における受容と変容
宮里修
瀬戸内海考古学研究会第4回公開大会予稿集 1 21-30 2014年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
土佐における横穴式石室の導入と展開
宮里修
横穴式石室の導入と展開 1 55-60 2013年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
終末期朝鮮半島青銅器文化の製作技術
宮里修,田尻義了
アジア鋳造技術史学会研究発表概要集 7 134-143 2013年8月 査読有り 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著者(筆頭)
|
コマ形土器から花盆形土器へ
宮里修
古代 128 201-221 2012年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
東北アジアの青銅器と初期鉄器
宮里修
戦国燕系鉄器の特質と韓半島の初期鉄器文化 1 7-16 2011年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
東北アジア地域における青銅器の幾何学紋様と施文技術について
宮里修
アジア鋳造技術史学会研究発表概要集 5 39-42 2011年8月 査読有り 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
朝鮮半島からみた社宮司の多鈕鏡
宮里修
佐久考古通信 108 10-12 2011年7月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
韓半島の青銅器研究と弥生青銅器
宮里修
季刊考古学 113 39-42 2010年11月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
粘土帯土器文化の地域的様相について
宮里修
史観 162 101-122 2010年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
先史時代の朝鮮考古学史
宮里修
考古学ジャーナル 596 6-9 2010年2月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
韓半島剣把頭飾の分類と編年
宮里修
嶺南考古学 50 5-44 2009年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
朝鮮半島における土製鋳型の出現と展開
宮里修
アジア鋳造技術史学会研究発表概要集 3 68-71 2009年8月 査読有り 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
朝鮮半島の銅矛について
宮里修
古代 122 155-179 2009年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
多鈕細文鏡の型式分類と編年
宮里修
考古学雑誌 92-1 1-32 2008年1月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
青銅器からみた紀元前一千年紀の朝鮮
宮里修
博士論文 1 1-186 2008年1月 学位論文(博士) 単著者
|
細形銅剣文化の暦年代
宮里修
東アジア古代史・考古学研究交流会予稿集 19 44-57 2007年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
多鈕細文鏡と異形青銅器からみた細形銅剣文化の地域的盛衰
宮里修
韓半島の青銅器製作技術と東アジアの古鏡 1 95-106 2007年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著者
|
韓日考古学の最近の成果と課題
宮里修
韓国先史考古学報 12 59-77 2006年6月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
無文土器時代の聚落構成
宮里修
韓国考古学報 56 49-92 2005年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
戦前の朝鮮における石器時代の調査研究について
宮里修
朝鮮史研究会論文集 42 77-103 2004年10月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
儀器としての青銅器について
宮里修
東アジアにおける新石器文化と日本 1 345-362 2004年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 単著者
|
青銅器祭祀の源流
宮里修
季刊考古学 86 49-53 2004年2月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
青銅器の復元
宮里修
考古学ジャーナル 479 22-23 2001年10月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
多鈕粗文鏡について
宮里修
史観 144 65-84 2001年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
朝鮮半島の銅剣について
宮里修
古代 109 125-159 2001年2月 研究論文(学術雑誌) 単著者
|
朝鮮青銅器文化の研究
宮里修
修士論文 1 1-97 1999年1月 学位論文(修士) 単著者
|
朝鮮半島南部における細形銅剣の地域性
宮里修
溯航 15 39-51 1997年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 単著者
|
すべて表示
5件表示
|