プロフィール
    アカマ サトシ
    赤間 聡
    AKAMA Satoshi
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    人文社会科学系
    人文社会科学部門
    所属学部・学科・コース等
    人文社会科学部
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 人文社会科学専攻
    職名 准教授
    貧困を
    なくそう
    エネルギーをみんなに
    そしてクリーンに
    働きがいも
    経済成長も
    産業と技術革新の
    基盤をつくろう
    気候変動に
    具体的な対策を
    海の豊かさを
    守ろう
    陸の豊かさも
    守ろう
    パートナーシップで
    目標を達成しよう
    連絡先
    E-Mail akamakochi-u.ac.jp
    専門分野
    行政法、法哲学
    主な研究テーマ・活動
    科学技術の安全性判断をめぐる行政と司法の権限・優越問題
    工学論理と法律論理
    専門技術的裁量の論理分析
    研究についてのPR
    高度に技術化した複雑な現代社会は専門家抜きには成り立ちません。しかし、専門家の判断にすべて任せればよいと思うほど、私たち市民は専門家を信用してはいません。特に福島原発災害以降は。重要なことは地震防災、環境保全等の専門的決定において、どのような種類の専門家が必要なのか、その専門家の中立性はどのように保障されるのか、専門的な判断はどこからどこまでで、我々の市民の意見は専門的決定のどこに反映されるべきか、を明確にすることです。これは行政法では専門技術的裁量の問題に属します。私の研究はドイツ法学方法論の視点より、こうした専門技術的裁量の論理を解体し、再構築することです。目標は現代の柳瀬良幹です。
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    行政法、科学技術規制(原発規制等)と法、法哲学
    基本事項
    学位
    法学修士 (青山学院大学)
    職歴
    2007-2011 青山学院大学法学部助教
    所属学会
    日本公法学会、行政判例研究会、日本法哲学会
    学歴
    青山学院大学 法学研究科 公法(1993)
    青山学院大学 法学研究科 公法(1996)
    青山学院大学 法学部 私法学科(1990)
    研究活動
    著書
    環境法の開拓線
    赤間聡
    第一法規 2023年11月
    論文
    工場誘致施策と信頼の保護
    赤間聡
    行政判例百選Ⅰ 8版 44-45 2022年11月 研究論文(学術雑誌) 単著者
    適切な行政過程はどはどのようなものか
    赤間聡
    法学教室 505 10-17 2022年10月 研究論文(学術雑誌) 単著者
    原子力発電所の基準地震動策定とそれに対する司法審査
    赤間聡
    青山法学論集 63 (4) 101-143 2022年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 単著者
    行政法学における法学的方法批判について2完
    赤間聡
    高知論叢 119 (119) 1-26 2020年10月 研究論文(大学,研究機関紀要) 単著者
    原子力発電所の安全性と司法審査
    赤間聡
    自治研究 96 (3) 123-139 2020年3月 研究論文(学術雑誌) 単著者
    すべて表示 5件表示
    その他
    S.エルフェンバイン著、赤間聡, 服部高宏訳 ; 茂木崇校訂『ニューヨークタイムズ-その権力と神話-』ドイツ人ジャーナリストによるアメリカメディア論(2001)
    社会貢献活動
    広報・啓発
    行政法からの視点
    高知さんさんテレビ 5月9日ニュース 2024年4月24日 - テレビ・ラジオ番組