プロフィール
    イトウ ヒロアキ
    伊藤 広明
    ITO Hiroaki
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    臨床医学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 医科学専攻
    職名 助教
    研究キーワード
    耳鼻咽喉科、頭頸部外科
    主な研究テーマ・活動
    耳鼻咽喉科一般、めまい、平衡機能、耳科
    基本事項
    学位
    医学 (2024年3月 高知大学)
    教育活動
    授業
    2024年度
    臨床症候学Ⅰ
    学部 医学部 2年生 1か月 1.5時間 1回 100人
    耳鼻咽喉科学
    学部 医学部 4年生 4か月 6時間 4回 100人
    2023年度
    臨床症候学Ⅰ
    学部 医学科 2年生 1か月 1.5時間 1回 100人
    耳鼻咽喉科学
    学部 医学科 4年生 1か月 1.5時間 1回 100人
    2022年度
    耳鼻咽喉科学
    学部 医学科 4年生 1か月 1.5時間 1回 100人
    すべて表示 5件表示
    研究活動
    論文
    Clinical Significance of Surgical Intervention to Restore Swallowing Function for Sustained Severe Dysphagia.
    Ito H, Nagao A, Maeda S, Nakahira M, Hyodo M
    J. Clin. Med 12 1-12 2023年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    Quantitative Analysis of Aquaporin Expression Levels during yhe Development and Maturation of the lnner Ear.
    Takushi Miyoshi,Taro Yamaguchi,Kiyokazu Ogita,Yasuko Tanaka,Ken-ichi Ishibashi,Hiroaki Ito,Taisuke Kobayashi,Takayuki Nakagawa,Juichi Ito,Koichi Omori,Norio Yamamoto
    JARO 2016年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    学会発表
    上顎歯根部の嚢胞病変から生じた孔道上皮癌の1例
    伊藤広明, 宮内敦史, 梶山泰平, 小森正博, 手島直則
    2025.1.30 - 2025.1.31
    上顎歯根部嚢胞病変から生じた孔道上皮癌の1例
    伊藤広明, 宮内敦史, 梶山泰平, 小森正博, 手島直則
    2024.12.8 - 2024.12.8
    人工内耳埋め込み術を行ったCAPOS症候群の1例
    伊藤広明, 小林泰輔, 土居奈央, 弘瀬かほり, 兵頭政光
    2024.7.11 - 2024.7.12
    歯原性角化嚢胞との鑑別に苦慮した鼻腔孔道上皮癌の1例
    伊藤広明, 宮内敦史, 小森正博
    2024.4.21 - 2024.4.21
    頭頸部原発の神経内分泌癌と考えられた5例の検討
    伊藤広明, 松本宗一, 兵頭政光
    2024.2.1 - 2024.2.2
    すべて表示 5件表示