プロフィール
    ミウラ オサム
    三浦 収
    MIURA Osamu
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    総合科学系
    複合領域科学部門
    所属学部・学科・コース等
    農林海洋科学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 黒潮圏総合科学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 農林海洋科学専攻
    職名 教授
    連絡先
    E-Mail miuraokochi-u.ac.jp
    URL http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~miurao/index.html
    TEL 088-864-6765
    FAX 088-864-6765
    専門分野
    進化生態学・寄生虫生態学
    主な研究テーマ・活動
    宿主と寄生虫の共種分化、寄生虫の社会性など
    基本事項
    学位
    博士(生命科学) (東北大学)
    研究活動
    著書
    Parasite release and biological invasions
    Osamu Miura; Mark Torchin
    CABI International 2023年10月 査読有り
    琵琶湖の生物はいつ、どこからきたのか
    三浦収
    サンライズ出版 2022年11月
    論文
    Out of the ancient lake: Multiple riverine colonizations and diversification of the freshwater snails in the genus Semisulcospira around Lake Biwa
    Kohei Morita;Takumi Saito;Takeru Uechi;Naoto Sawada;Osamu Miura
    Molecular Phylogenetics and Evolution 191 107987-107987 2024年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Chromosome-Scale Genome Assembly of the Freshwater Snail Semisulcospira habei from the Lake Biwa Drainage System
    Osamu Miura;Atsushi Toyoda;Tetsuya Sakurai
    Genome Biology and Evolution 15 (11) 2023年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    浦ノ内湾の干潟の生物多様性の現状と保全
    黒葛原伶人;高木響;松田佑人;金谷弦;三浦収
    Kuroshio Science 16 (2) 51-59 2023年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Species identification of the mud snails Batillaria multiformis and B. attramentaria by PCR-RFLP method -the advantages of two restriction enzymes-.
    Nakai, S., S. Itoi, G. Kanaya, H. Itoh and O. Miura
    Plankton and Benthos Research 18 47-51 2023年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    浦ノ内湾の干潟の生物多様性の現状と保全.
    黒葛原伶人, 高木響, 松田佑人, 金谷弦, 三浦収
    黒潮圏科学 16 51-59 2023年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    すべて表示 5件表示