プロフィール
    フクダ ケン
    福田 憲
    FUKUDA Ken
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    臨床医学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 医科学専攻
    職名 准教授
    研究キーワード
    学部学生,研修医,医局員への教育
    主な研究テーマ・活動
    眼アレルギー、眼感染症
    研究分野
    ライフサイエンス/眼科学
    基本事項
    学位
    博士(医学) (山口大学)
    委員歴・役員歴
    2024年1月 - 日本眼科アレルギー学会 副理事長
    2022年10月 - 日本アレルギー学会 代議員
    受賞
    2008年7月 2007年度 日本眼感染症学会学術奨励賞〔三井賞〕 細菌性角膜潰瘍の病態解明と新しい治療標的の探索 日本眼感染症学会
    2007年7月 2006年度 日本眼炎症学会学術奨励賞 眼表面炎症疾患の病態における線維芽細胞の役割 日本眼炎症学会
    2007年2月 第4回(2006年度) 日本角膜学会学術奨励賞 角膜潰瘍における角膜実質細胞の機能と役割に関する研究 日本角膜学会
    2005年6月 第1回日本アレルギー学会学術大会賞 アレルギー性結膜疾患の重症化における線維芽細胞の関与 日本アレルギー学会
    2005年3月 平成16年度学術奨励賞 Differential expression of thymus- and activation-regulated chemokine (CCL17) and macrophage-derived chemokine (CCL22) by human fibroblasts from cornea, skin, and lung 財団法人日本眼科学会
    すべて表示 5件表示
    所属学会
    2004年 - 日本眼感染症学会
    2004年 - 日本眼炎症学会
    1999年 - 日本アレルギー学会
    1997年 - The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    1996年 - 日本眼科学会
    すべて表示 5件表示
    教育活動
    授業
    2023年度
    臨床感染症学
    学部 医学科 4年生 6か月 1.5時間 1回 110人 講義
    研究活動
    著書
    眼科診療エクレール3 最新ドライアイと涙道疾患ナビゲート. アレルギー性結膜疾患とドライアイ.
    福田 憲
    中山書店 2024年3月
    新篇 眼科プラクティス8 ぶどう膜炎の心得 ?すべての眼科医のために? . ネコひっかき病
    溝渕朋佳,福田 憲
    文光堂 2023年4月
    すぐ見て・すぐわかり・すぐ使える眼科薬剤処方
    福田 憲
    南江堂 2022年12月
    新篇 眼科プラクティス4 眼科薬物療法リファレンス
    福田 憲
    文光堂 2022年10月
    新篇 眼科プラクティス5 眼科救急治療 -まったなし!急がば学べ-
    福田 憲
    文光堂 2022年10月
    すべて表示 5件表示
    論文
    A Novel Scleral Tunnel Technique for the Prevention of Ahmed Glaucoma Valve Tube Exposure.
    Yusaku Miura;Ken Fukuda;Kenji Yamashiro
    Cureus 17 (2) e79290-e79290 2025年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Comparison of outcomes with and without intrastent placement during PMS surgery.
    Yusaku Miura;Ken Fukuda;Kenji Yamashiro
    Scientific reports 15 (1) 2981-2981 2025年1月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Disruption of the Enterococcus faecalis-Induced Biofilm on the Intraocular Lens Using Bacteriophages.
    Tatsuma Kishimoto;Ken Fukuda;Waka Ishida;Aozora Kuwana;Daisuke Todokoro;Jumpei Uchiyama;Shigenobu Matsuzaki;Kenji Yamashiro
    Translational vision science & technology 13 (12) 25-25 2024年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Staphylococcus aureus-derived virulent phenol-soluble modulin α triggers alarmin release to drive IL-36-dependent corneal inflammation.
    Nakajima I, Fukuda K, Ishida W, Kishimoto T, Kuwana A, Suzuki T, Kaito C, Yamashiro K.
    Microbes Infect. 26 (1-2) 105237-105237 2024年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Minimal Clinically Important Differences With the Outcomes of the App-Based Japanese Allergic Conjunctival Diseases Quality of Life Questionnaire: Cross-Sectional Observational Study.
    Ken Nagino;Jaemyoung Sung;Akie Midorikawa-Inomata;Yasutsugu Akasaki;Takeya Adachi;Nobuyuki Ebihara;Ken Fukuda;Atsuki Fukushima;Kenta Fujio;Yuichi Okumura;Atsuko Eguchi;Keiichi Fujimoto;Hurramhon Shokirova;Alan Yee;Yuki Morooka;Tianxiang Huang;Kunihiko Hirosawa;Shintaro Nakao;Hiroyuki Kobayashi;Takenori Inomata
    JMIR formative research 8 e60731-e60731 2024年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    すべて表示 5件表示
    MISC
    抗体製剤と眼合併症
    福田 憲
    アレルギーの臨床 43 (5) 18-21 2023年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著者
    私の治療:アレルギー性結膜炎
    福田 憲
    日本医事新報 5174 51-52 2023年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著者
    アレルギー性結膜炎を上手に治療する
    桑名青空、福田 憲
    臨床眼科 40 130-134 2023年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著者
    デュピルマブとアレルギー性結膜疾患
    福田 憲、岸本達真
    OCULISTA 116 47-52 2022年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    春季カタルの薬物療法
    福田 憲
    アレルギー 71 359-364 2022年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著者
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    Ocular Surfaceの症例検討会 (6th session) ~診断エラーを回避しよう! Part 2~
    福田 憲
    2024.11.14 - 2024.11.17
    ヤヌスキナーゼ阻害薬ウパダシチニブ により改善した春季カタルの1例
    福田 憲
    2024.7.6 - 2024.7.7
    アレルギー検査
    福田 憲
    2024.7.6 - 2024.7.7
    再発性多発軟骨炎における眼症状の検討
    福田 憲、溝渕 朋佳,藤井 紀光,山城 健児
    2023.12.1 - 2023.12.2
    ファージセラピーの現状と課題
    福田 憲
    2023.10.25 - 2023.10.27
    すべて表示 5件表示
    特許(品種登録を含む)
    特願2020-506452 新規バクテリオファージおよび細菌性眼内炎治療剤
    108108129 新規バクテリオファージおよび細菌性眼内炎治療剤
    19766897.3 新規バクテリオファージおよび細菌性眼内炎治療剤
    Ken Fukuda, Shigenobu Matsuzaki, Atsuki Fukushima, Masanori Daibata, Jumpei Uchiyama
    19766897.3 新規バクテリオファージおよび細菌性眼内炎治療剤
    Ken Fukuda, Shigenobu Matsuzaki, Atsuki Fukushima, Masanori Daibata, Jumpei Uchiyama
    18/463731 新規バクテリオファージおよび細菌性眼内炎治療剤
    Ken Fukuda, Shigenobu Matsuzaki, Atsuki Fukushima, Masanori Daibata, Jumpei Uchiyama
    共同研究・競争的資金等の研究課題
    科研費・その他競争的資金
    DAMPs制御およびバクテリオファージによるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌角膜炎の新規治療法の開発 高齢者眼疾患研究財団助成金
    2024年 - 2025年 福田 憲
    学内裁量経費
    アトピー性皮膚炎治療薬による眼アレルギー炎症抑制効果の分子メカニズムの解明
    社会貢献活動
    講演
    眼疾患の新しい治療法の開発を目指して
    講師
    高知県「目の健康」講座 高知市 2022年10月2日 -
    広報・啓発
    高知放送 ラジオ ファミリ―ドクター
    高知放送 ラジオ ファミリ―ドクター 猫ひっかき病の眼病変 2023年11月27日 - テレビ・ラジオ番組