プロフィール
    ヤマモト マサキ
    山本 雅樹
    YAMAMOTO Masaki
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    臨床医学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 医科学専攻
    職名 講師
    研究分野
    ライフサイエンス/薬理学
    ライフサイエンス/胎児医学、小児成育学
    ライフサイエンス/循環器内科学
    基本事項
    学位
    医学博士 (2021年3月 高知大学)
    受賞
    2021年9月 学会賞論文部門 Brain hydrogen sulfide suppressees the micturition reflex via brain GABA receptors in rats. 日本排尿機能学会
    教育活動
    授業
    2024年度
    薬理学
    学部 医学部 3年生 12か月 1.5時間 1回 100人 講義
    小児循環器学
    学部 医学部 4年生 12か月 1.5時間 1回 100人 講義
    小児循環器学(看護)
    学部 医学部 3年生 12か月 1.5時間 1回 60人 講義
    2023年度
    小児循環器学
    学部 医学部 4年生 12か月 2時間 1回 100人 講義
    薬理学
    学部 医学部 2年生 12か月 2時間 1回 100人 講義
    すべて表示 5件表示
    研究活動
    論文
    幡多けんみん病院における川崎病の治療成績~12年間における入院127例についての検討
    白石泰資、松下賢司、野村真也、林一鷹、出雲大介、前田明彦、山本雅樹 他
    高知県小児科医会報 35 8-16 2024年6月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Brain carbon monoxide can suppress the rat micturition reflex throght brain GABA receptors,
    Yamamoto M, Shimizu T, Shimizu N, Fujieda M, Saito M
    Int J Urol 1-9 2024年5月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    Use of the index of pulmonary vascular disease for predicting long-term outcome of pulmonary pulmonary arterial hypertension associated with congenital heart disease.
    Chida-Nagai A, Masaki N, Maeda K, Maeda K, Sasaki K , Sato H, Muneuchi J, Ochiai Y, Murayama H, Tahara M, Shiono A, Shinozuka A, Kono F, Machida D, Toyooka S, Sugimoto S, Nakamura K, Akagi S, Kondo M, Kasahara S, Kotani Y, Koizumi J, Oda K, Harada M, Nakajima D, Murata A, Nagata H, Yatsunami K, Kobayashi T, Matsunaga Y, Inoue T, Yamagishi H, Nakagawa N, Ohtani K, Yamamoto M, Ito Y, Hokosaki T, Kuwahara Y, Masutani S, Nomura K, Wada T, Sawada H, Abiko M, Takahashi T, Ishikawa Y, Okada S, Naitoh A, Toda T, Ando T, Masuzawa A, Hoshino S, Kawada M, Nomura Y, Ueno K, Ohashi N, Tachibana T, Cao Y, Ueda H, Yanagi S, Koide M, Mitsushita N, Higashi K, Minosaki Y, Hayashi T, Okamoto T, Kuraishi K, Ehara E, Ishida H, Horigome H, Murakami T, Takei K, Ishii T, Harada G, Hirata Y, Maeda J, Tatebe S, Ota C, Hayabuchi Y, Sakazaki H, Sasaki T, Hirono K, Suzuki S, Yasuda M, Takeda A, Sawai M, Miyaji K, Kitagawa A, Nakai Y, Kakimoto N, Agematsu K, Manabe A and Saiki Y.
    Front Cardiovasc Med. 10 1212882-1212882 2023年9月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    セレン欠乏症患者に対する新規セレン内用速崩錠の開発
    赤垣恵太,門田亜紀,石田智滉,佐川喬也,加賀屋陽子,川田 敬,田村尚久,白石 久,常風興平,吉岡三郎,山本雅樹,藤枝幹也,宮村充彦
    YAKUGAKU ZASSHI 143 1039-1046 2023年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    排尿機能制御における脳内硫化水素の役割に関する薬理学的検討
    1) 山本雅樹、清水孝洋、Zou Suo、清水翔吾、東洋一郎、藤枝幹也、齊藤源顕
    硫酸と工業 75 149-157 2022年11月 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    すべて表示 5件表示
    MISC
    学校心臓検診で抽出されたQT延長症例の対応
    山本雅樹
    高知県小児科医会報 34 8-14 2023年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 単著者
    脳から見た排尿制御~ガス状情報伝達物質を中心に~
    齊藤源顕,山本雅樹,清水孝洋
    西日泌尿 85 284-291 2023年5月 査読有り 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著者
    学会発表
    Brain carbon monoxide endogenously suppresses the micturition reflex in rats.
    Saito M, Yamamoto M, Shimizu T, Zou S, Higashi Y, Fujieda M
    2023.10.14 - 2023.10.15
    脳内一酸化炭素はGABA神経系を介して排尿反射を抑制する
    齊藤源顕、山本雅樹、清水孝洋、Zou Suo、東洋一郎、坪内駿、藤枝幹也
    2023.10.5 - 2023.10.7
    ラット前立腺において硫化水素は内因性の弛緩因子として機能する
    清水孝洋、鄒瑣、東洋一郎、山本雅樹、清水信貴、齊藤源顕
    2023.9.15 - 2023.9.17
    Brain carbon monoxide suppresses the rat micturition via brain GABA receptors
    Yamamoto M, Shimizu T, Zou S, Shimizu S, Higashi Y, Fujieda M, Saito M
    2023.4.28 - 2023.5.1
    脳内一酸化炭素がラット排尿反射へおよぼす影響の薬理学的解析
    山本雅樹, 清水孝洋, Zou Suo, 清水翔吾, 東洋一郎, 藤枝幹也, 齊藤源顕
    2022.11.30 - 2022.12.3
    すべて表示 5件表示
    社会貢献活動
    講演
    小児循環器疾患の重症RSV感染症例と抗RSVヒト化モノクローナル抗体製剤の使用
    出演
    ベイフォータス講演会 高知市 2024年12月12日 -