プロフィール
    エイトク マサミツ
    栄徳 勝光
    EITOKU Masamitsu
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    連携医学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 医科学専攻
    職名 講師
    研究キーワード
    公衆衛生学、遺伝子発現変化、モノアレル発現、胎児期アルコール曝露、出生コホート
    研究分野
    ライフサイエンス/衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
    ライフサイエンス/衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
    基本事項
    学位
    学士(理学) (東京大学)
    修士(理学) (東京大学)
    博士(理学) (東京大学)
    教育活動
    授業
    2023年度
    中毒学
    学部 学長 4年生 4か月 4.5時間 3回 109人 講義
    社会医学演習
    学部 学長 4年生 1か月 27時間 18回 109人 演習 集中
    基礎社会医学
    学部 学長 2年生 4か月 3時間 2回 115人 講義
    研究活動
    論文
    Association between maternal history of mental illness and neurodevelopment of children during the first 3 years: The Japan Environment and Children's Study.
    Nobuki Ohara;Naomi Mitsuda;Keiko Yamasaki;Masamitsu Eitoku;Narufumi Suganuma;Shizuka Komatsu;Hiroaki Kazui;Hidetoshi Takahashi
    PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences 4 (1) e70073-e70073 2025年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Association between maternal urinary cotinine concentrations during pregnancy and neonatal blood thyroid-stimulating hormone levels: The Japan environment and Children's study (JECS).
    Keiko Yamasaki;Naw Awn J-P;Naomi Mitsuda;Masamitsu Eitoku;Nagamasa Maeda;Ryuhei Nagai;Hiroaki Hisakawa;Narufumi Suganuma
    International journal of hygiene and environmental health 265 114544-114544 2025年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Association between Maternal LDL Level during Pregnancy and Offspring LDL Level at Age 8.
    Taku Oishi;Naomi Mitsuda;Kota Watanabe;Mariko Araki;Ryuhei Nagai;Masamitsu Eitoku;Mikiya Fujieda;Narufumi Suganuma
    The Tohoku journal of experimental medicine 264 (2) 81-88 2024年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Association between chest-to-head circumference ratio at birth and childhood neurodevelopment: the Japan Environment and Children's Study.
    Naw Awn J-P;Masamitsu Eitoku;Keiko Yamasaki;Naomi Mitsuda;Mikiya Fujieda;Nagamasa Maeda;Narufumi Suganuma
    Journal of developmental origins of health and disease 15 e34-e34 2024年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Efficacy and safety of mucolytics in patients with stable chronic obstructive pulmonary disease: A systematic review and meta-analysis
    Hiroshi Ohnishi;Takuya Tanimoto;Ryunosuke Inaba;Masamitsu Eitoku
    Respiratory Investigation 62 (6) 1168-1175 2024年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    すべて表示 5件表示
    MISC
    こどもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査) 進捗報告および今後の展望
    上村 智子;山崎 慶子;南 まりな;安光ラヴェル 香保子;小森 香;栄徳 勝光;菅沼 成文
    日本小児科学会雑誌 128 (12) 1562-1562 2024年12月 査読有り 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 共著者
    アレルギー性結膜疾患 エコチル調査における8歳児の涙液中総IgE陽性率とその関連因子について
    角 環;前田 優也;南 まりな;福田 憲;栄徳 勝光;菅沼 成文;山城 健児
    アレルギー 73 (2025/06/07 0:00:00) 862-862 2024年8月 査読有り 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 共著者
    エコチル調査における8歳時の血清クレアチニンおよびシスタチンCによる推定糸球体濾過量の相関
    石原 正行;長尾 佳樹;堀野 太郎;栄徳 勝光;満田 直美;菅沼 成文;藤枝 幹也
    日本腎臓学会誌 66 (4) 679-679 2024年6月 査読有り 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 共著者
    Awareness of issues in research and educational activities and expectations for young researchers' activities and supporting
    Xi Lu;Tomoko Fujitani;Midori Takeda;Wataru Miyazaki;Takamitsu Miyayama;Masamitsu Eitoku;Akira Minoura
    Nihon eiseigaku zasshi. Japanese journal of hygiene 79 23006-23006 2024年4月 査読有り 研究論文 共著者
    電解水素水による抗疲労に向けたメタボリックシンドローム対策
    樺山繁;樺山繁;森部玲子;南まりな;南まりな;弘田量二;弘田量二;JP Naw Awn;栄徳勝光;山崎慶子;黒岩朝;菅沼成文
    日本疲労学会誌 20 (1) 85-85 2024年4月 査読有り 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 共著者
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    日本衛生学会若手研究者の会:これまでの活動と今後の展望
    木戸 尊將;武田 美都里;藤原 悠基;中下 千尋;宮山 貴光;盧 渓;栄徳 勝光
    2025.3.19 - 2025.3.21
    幼小児期の体重増加と8歳時のアラニンアミノ基転移酵素値
    J-P Naw Awn;山崎 慶子;栄徳 勝光;満田 直美;菅沼 成文
    2025.3.19 - 2025.3.21
    THP-1を使用したインジウム化合物及び酸化チタンの毒性評価
    Obour・Aikins Bridgette;丸尾 奈生;田中 健二郎;小廣 和哉;栄徳 勝光;Indriyati Hesti Leli;菅沼 成文
    2025.3.19 - 2025.3.21
    点鼻投与によるインジウムモデルマウスの作成とBALFの分析
    丸尾 奈生;山崎 慶子;山口 史佳;林 芳弘;栄徳 勝光;Obour・Aikins Bridgette;Indriyati Hesti Leli;矢生 健一;菅沼 成文
    2025.3.19 - 2025.3.21
    COVID-19パンデミック後の急性アルコール中毒による救急搬送の4年間の比較
    南 まりな;中村 夏子;栄徳 勝光;川内 敦文;村上 武;菅沼 成文;西山 謹吾;宮内 雅人
    2025.3.19 - 2025.3.21
    すべて表示 5件表示
    共同研究・競争的資金等の研究課題
    学内裁量経費
    「オープンアクセス加速化事業」に伴うAPC 補助
    社会貢献活動
    広報・啓発
    こうちエコチル調査 「警察官に会いに行こう!」
    エコチル調査高知ユニットセンター 2024会報誌冬号 高知県南国警察署 5階会議室・6階柔道場 2024年8月12日 - その他
    エコチル調査高知ユニットセンター 2023会報誌取材企画「研究者に会いに行こう!」
    エコチル調査高知ユニットセンター 2023会報誌冬号 高知大学医学部環境医学教室 2023年8月23日 - その他