プロフィール
    スガヌマ ナルフミ
    菅沼 成文
    SUGANUMA Narufumi
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    連携医学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 医科学専攻
    職名 教授
    すべての人に
    健康と福祉を
    つくる責任
    つかう責任
    研究キーワード
    じん肺、職業性呼吸器病、感染症対策、小児環境保健、国際保健
    主な研究テーマ・活動
    主な研究テーマは、環境因子による健康障害の研究で、じん肺など職業性呼吸器病の画像診断ツールを開発し、これを用いた疫学調査を実施している。世界的にも、職業性呼吸器病のオピニオンリーダの一人で国際労働機関(ILO)の国際じん肺エックス線分類の改訂委員でもある。H23年度より環境省が実施している全国10万人の赤ちゃんを誕生から13年追跡する「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」の四国における責任者である。
    社会人・生徒を対象として可能な講演・授業
    予防医学全般、仕事と健康、感染症の予防、世界の健康問題
    研究分野
    ライフサイエンス/放射線科学
    ライフサイエンス/呼吸器内科学
    ライフサイエンス/衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
    ライフサイエンス/衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
    情報通信/生命、健康、医療情報学
    基本事項
    学位
    博士(医学) (岡山大学)
    職歴
    2007年11月 - 高知大学 医学部 教授
    1993年4月 - 岡山大学 医学部公衆衛生学教室入局
    2006年4月 - 2007年10月 福井大学 医学部 准教授
    2006年2月 - 2006年3月 福井大学 医学部 助教授
    2004年4月 - 2006年1月 福井大学 医学部 講師
    すべて表示 5件表示
    委員歴・役員歴
    2018年4月 - 2020年3月 高知大学医学部長
    2016年4月 - 2018年3月 高知大学副学長(国際連携担当)
    2014年4月 - 2016年3月 高知大学副学長(研究担当)
    2010年4月 - 2012年3月 高知大学副学長(研究担当)
    研究活動
    著書
    最新ガイドラインに基づく呼吸器疾患診療指針第6版
    弦間昭彦編.菅沼成文、田村太朗、森部玲子著
    総合医学社 2024年10月 (ISBN: 978-4-88378-467-7)
    Handbook of public health in natural disasters.
    B. A. Muzembo, N. Suganuma
    Wageningen Academic Publishers 2016年4月 (ISBN: 978-9086862573 )
    論文
    Association between timing of exanthema subitum and febrile seizures: The Japan environment and children's study
    Okabe H., Hashimoto K., Yamada M., Ono T., Yaginuma K., Kume Y., Chishiki M., Sato A., Ogata Y., Imaizumi K., Murata T., Kyozuka H., Nagasaka Y., Yasumura S., Nishigori H., Fujimori K., Hosoya M., Go H., Kamijima M., Yamazaki S., Ohya Y., Kishi R., Yaegashi N., Hashimoto K., Mori C., Ito S., Yamagata Z., Inadera H., Nakayama T., Sobue T., Shima M., Kageyama S., Suganuma N., Ohga S., Katoh T.
    PLoS ONE 20 (3) e0321061-2025年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Advanced maternal age elevates the prevalence of hypertensive disorders in women of Japanese, independent of blood pressure: a study from the Japan Environment and Children's study
    Uchinuma H., Tsuchiya K., Horiuchi S., Kushima M., Otawa S., Yokomichi H., Miyake K., Akiyama Y., Ooka T., Kojima R., Shinohara R., Yamagata Z., Katoh T., Ohga S., Suganuma N., Kageyama S., Shima M., Sobue T., Nakayama T., Inadera H., Ito S., Mori C., Hashimoto K., Yaegashi N., Kishi R., Ohya Y., Yamazaki S., Kamijima M.
    Hypertension Research 48 (3) 904-913 2025年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Association Between Antibiotic Exposure During Pregnancy and Postpartum Depressive Symptoms: The Japan Environment and Children's Study
    Kisaka Y., Yamamoto M., Yanase K., Sakurai K., Eguchi A., Watanabe M., Mori C., Todaka E., Yamazaki S., Fukami M., Kishi R., Ota C., Hashimoto K., Ito S., Shinohara R., Inadera H., Kamijima M., Nakayama T., Kawasaki R., Takeshima Y., Kageyama S., Suganuma N., Ohga S., Katoh T.
    Research in Nursing and Health 48 (2) 211-221 2025年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Association between prenatal exposure to maternal metal and trace elements and Streptococcus infection: A prospective birth cohort in the Japan Environment and Children's Study
    Iwata H., Ikeda A., Itoh M., Ketema R.M., Tamura N., Yamaguchi T., Yamazaki K., Yamamoto R., Tojo M., Bamai Y.A., Saijo Y., Ito Y., Kishi R., Kamijima M., Yamazaki S., Ohya Y., Kishi R., Yaegashi N., Hashimoto K., Mori C., Ito S., Yamagata Z., Inadera H., Nakayama T., Sobue T., Shima M., Kageyama S., Suganuma N., Ohga S., Katoh T.
    PLoS ONE 20 (2) e0319356-2025年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Clinical Impact and Genetic Analysis of Enteric Viruses Associated With Acute Gastroenteritis in Greater Accra, Ghana: A Comprehensive Study of Five Viruses
    Ofosu-Appiah L.H., Negoro M., Amexo J.X., Amelor D.K., Tonto P.B., Laryea D.O., Yamasaki K., Asiedu-Bekoe F., Sugata K., Hori H., Suganuma N., Taniguchi K.
    Journal of Medical Virology 97 (2) e70216-2025年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    すべて表示 5件表示
    MISC
    本邦のじん肺X線分類と国際労働機関(ILO)国際じん肺X線分類
    菅沼成文、森部玲子、田村太朗
    呼吸器内科 45 (5) 521-525 2024年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    Origen y avances del Observatorio Internacional de Neumoconiosis
    Delgado-García D., Cohen R.A., Suganuma N., López-Guillén A., Basilico S.
    Revista de la Asociacion Espanola de Especialistas en Medicina del Trabajo 33 (1) 128-131 2024年4月 査読有り 研究論文 共著者
    その他
    福井県における産業医活動の活性化に向けての調査研究(2004)
    福井県の建設作業者の石綿肺・胸膜肥厚と肺癌・悪性中皮腫に関する横断調査(2005)