プロフィール
    ナミカワ ツトム
    並川 努
    NAMIKAWA Tsutomu
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    看護学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 黒潮圏総合科学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 看護学専攻
    職名 教授
    研究分野
    自然科学一般
    ライフサイエンス/腫瘍診断、治療学
    ライフサイエンス/外科学一般、小児外科学
    ライフサイエンス/消化器外科学
    基本事項
    学位
    医学博士 (高知大学)
    職歴
    2019年5月 - 高知大学医学部附属病院 外科 病院教授
    2008年4月 - 高知医科大学附属病院 外科 病院准教授
    2006年4月 - 高知大学医学部 外科学講座外科1 講師
    2006年1月 - 2006年3月 高知大学医学部 腫瘍局所制御学 講師
    2003年8月 - 2005年12月 高知医科大学附属病院 外科 助手
    委員歴・役員歴
    2021年10月 - 日本臨床分子形態学会 広報委員
    2019年11月 - 日本胃癌学会 胃癌ガイドラインレブュー委員会
    2019年9月 - 日本消化器外科学会 試験問題作成委員会
    2019年4月 - 日本静脈経腸栄養学会 静脈経腸栄養ガイドライン委員会
    2014年4月 - 日本人工臓器学会 日本人工臓器学会論文賞(広領域)選出委員
    受賞
    2020年7月 2020年度日本外科代謝栄養学会 大会賞 栄養評価指数からみた胃癌化学療法患者における予後予測因子の検討 日本外科代謝栄養学会
    2019年7月 第26回外科侵襲とサイトカイン研究会 会長賞 腸音モニタリングシステムを用いた外科侵襲が腸蠕動に与える影響の検討 外科侵襲とサイトカイン研究会会
    2019年3月 平成31年度高知大学医学部附属病院研究者表彰 優秀研究者賞(原著論文部門) 高知大学医学部附属病院
    2016年3月 平成27年度高知大学医学部附属病院研究者表彰 優秀研究者賞(原著論文部門、ケースレポート・ブリーフレポート部門) 高知大学医学部附属病院
    2015年3月 平成26年度高知大学医学部附属病院研究者表彰 優秀研究者賞(原著論文部門、ケースレポート・ブリーフレポート部門) 高知大学医学部附属病院
    すべて表示 5件表示
    所属学会
    2022年 - 日本小児外科学会
    2018年 - 日本静脈経腸栄養学会
    2018年 - 日本肝胆膵外科学会
    2017年 - 日本レーザー医学会
    2017年 - 日本外科代謝栄養学会
    すべて表示 5件表示
    学歴
    1991年4月 - 1998年3月 高知大学 博士 医学研究科
    1985年4月 - 1991年3月 高知大学 医学部
    教育活動
    授業
    2023年度
    消化器病学
    学部 医学科 4年生 6か月 2.25時間 2回 120人 講義
    研究活動
    著書
    -Aminolevulinic Acid Fluorescence Imaging System
    Namikawa T, Hanazaki K.
    Springer 2023年4月 査読有り
    論文
    Robot-assisted Surgery for Gastrointestinal Cancer Using Indocyanine Green Conjugated Endoscopic Marking Clip Under Firefly Fluorescence Imaging.
    Tsutomu Namikawa;Keiichiro Yokota;Masaya Munekage;Hiromichi Maeda;Hiroyuki Kitagawa;Ken Okamoto;Kazushige Uchida;Takayuki Sato;Michiya Kobayashi;Kazuhiro Hanazaki;Satoru Seo
    Anticancer research 44 (9) 3937-3943 2024年9月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    Usefulness of an interprofessional work manual for perioperative glucose control of an artificial pancreas.
    Kiyo Mibu;Hiroyuki Kitagawa;Tsutomu Namikawa;Hiromichi Maeda;Kazune Fujisawa;Masaya Munekage;Fumiyasu Yamasaki;Nao Yamamoto;Satoru Seo;Kazuhiro Hanazaki
    Artificial organs 48 (11) 1308-1312 2024年7月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    Blood flow evaluation of reconstructed gastric tube in esophageal surgery using near-infrared imaging and retrospective time-intensity curve analysis
    Yamamoto N, Kitagawa H, Orihashi K, Yokota K, Namikawa T, Seo S.
    Langenbecks Arch Surg. 409 (1) 90-97 2024年5月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Benefit of a laparoscopic jejunostomy feeding catheter insertion to prevent bowel obstruction associated with feeding jejunostomy after esophagectomy
    Kitagawa H, Yokota K, Utsunomiya M, Tanaka T, Namikawa T, Kobayashi M, Seo S.
    Scientific Reports 14 (1) 4298-4305 2024年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Association between the paracaval branches of the caudate lobe and the three major hepatic veins in liver casts: Locating the cranial boundary of the caudate lobe
    Masamitsu Kumon, Tsutomu Namikawa, Nobuyuki Takemura, Masaharu Kogure, Yoshihiro Sakamoto
    Glob Health Med. 6 (4) 273-276 2024年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    食道癌術後人工膵臓を用いた血糖管理の精度と感染性合併症の検討
    北川博之、宗景匡哉、並川 努、瀬尾 智、花崎和弘
    2025.2.14 - 2025.2.15
    胸部上部食道癌術後11年目に生じた反復性嘔吐症に対して手術を行い奏効した1例
    新納健人、 横田 啓一郎、北川 博之、並川 努、瀬尾 智
    2024.12.5 - 2024.12.7
    膵頭十二指腸切除術後の残胃癌に対して腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行した1例
    川西泰広、瀬尾 智、相田 眞咲、藤澤 和音、宗景 匡哉、前田 広道、北川 博之、並川 努
    2024.12.5 - 2024.12.7
    膵頭十二指腸切除術後の残胃癌に対して腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行した1例
    横田啓一郎、北川 博之、新納 健人、並川 努、小林 道也、瀬尾 智
    2024.12.5 - 2024.12.7
    診断に難渋した低異型度虫垂粘液腫瘍(LAMN)の1例
    前田将宏、前田 広道、荒木 滉平、丸井 輝、山口 祥、北川 博之、岡本 健、並川 努、小林 道也、瀬尾 智
    2024.12.5 - 2024.12.7
    すべて表示 5件表示