プロフィール
    ニシヤマ ミツル
    西山 充
    NISHIYAMA Mitsuru
    ピックアップ機能とは:
     ピックアップ指定した研究者をリスト表示できる機能です。
     ピックアップ対象として指定するためには、
      ・検索結果の「ピックアップ」チェックをオンにする
      ・研究者詳細の「ピックアップに追加」をオンにする
     のいずれかの操作を行ってください。
    所属部局
    医療学系
    臨床医学部門
    所属学部・学科・コース等
    医学部
    保健管理センター
    総合人間自然科学研究科(博士課程) 医学専攻
    総合人間自然科学研究科(修士課程) 医科学専攻
    職名 教授
    すべての人に
    健康と福祉を
    働きがいも
    経済成長も
    産業と技術革新の
    基盤をつくろう
    研究分野
    ライフサイエンス/代謝、内分泌学
    基本事項
    学位
    博士(医学) (高知医科大学)
    職歴
    2020年4月 - 2021年3月 高知大学 保健管理センター 教授
    2010年2月 - 2020年3月 高知大学医学部 内分泌代謝・腎臓内科 准教授
    2009年4月 - 2010年1月 高知大学医学部 内分泌代謝・腎臓内科 講師
    2003年10月 - 2009年3月 高知大学医学部 内分泌代謝・腎臓内科 助教
    2001年7月 - 2003年9月 Oregon Health Science University Department of Molecular Microbiology & Immunology 研究員
    すべて表示 5件表示
    委員歴・役員歴
    2022年4月 - 日本間脳下垂体腫瘍学会 評議員
    2021年4月 - 日本内分泌学会 役員(幹事)
    2021年4月 - 日本神経内分泌学会 評議員
    2012年4月 - 日本肥満学会 評議員
    2008年4月 - 日本内分泌学会 評議員
    すべて表示 5件表示
    受賞
    2025年2月 Top Reviewers Award Top Reviewers of 2024 Award Endocrine Journal
    2024年2月 Top Reviewers Award Top Reviewers of 2023 Award Endocrine Journal
    所属学会
    2020年 - 全国大学保健管理協会
    2017年 - 欧州内分泌学会
    2010年 - 日本神経内分泌学会
    2008年 - 日本間脳下垂体腫瘍学会
    2006年 - 日本甲状腺学会
    すべて表示 5件表示
    学歴
    1995年4月 - 1999年3月 高知医科大学大学院 医学部 内分泌学
    1987年4月 - 1993年3月 高知医科大学 医学部 医学科
    教育活動
    授業
    2024年度
    一般学生のための医療と医学の知識Ⅰ
    共通教育 学部 1年生 6か月 24時間 15回 160人 講義
    一般学生のための医療と医学の知識Ⅱ
    共通教育 学部 1年生 6か月 24時間 15回 80人 講義
    内分泌代謝学
    学部 医学部 4年生 6か月 3時間 2回 100人 講義
    乳腺
    学部 医学部 4年生 6か月 1.5時間 1回 100人 講義
    2023年度
    乳腺
    学部 医学科 4年生 1か月 1.5時間 1回 100人 講義
    すべて表示 5件表示
    研究活動
    著書
    今日の診断指針 第9版
    西山 充
    医学書院 2025年2月
    エキスパートが指南!内分泌代謝疾患外来マスターガイドブック
    西山 充
    診断と治療社 2024年12月
    臨床検査ガイド2025年改訂版
    西山 充
    文光堂 2024年12月
    内分泌疾患診療 実践ガイドブック
    西山 充
    日本医事新報社 2024年7月
    内分泌代謝・糖尿病 内科領域専門医研修ガイドブック
    西山 充
    診断と治療社 2023年5月 (ISBN: 978-4-7878-2604-6)
    論文
    Double PitNETs: a case report and literature review.
    Nishiyama M, Fukuhara N, Nishioka H, Yamada S.
    Cancers 17 675-675 2025年2月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    Structure and function of neurohypophyseal hormones.
    Iwasaki Y, Yamaguchi Y, Nishiyama M.
    Peptides 182 171300-171300 2024年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    Biological roles of growth hormone / prolactin from an evolutionary perspective
    Iwasaki Y, Nishiyama M, Corcoran D, Araki T.
    Endocr J 71 827-837 2024年9月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    Pituitary tumors: molecular insights, diagnosis, and targeted therapy.
    Kageyama K, Nishiyama M
    Cancers 15 5526-5526 2023年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
    Animal models of Cushing's syndrome
    Nishiyama M, Iwasaki Y, Makino S
    Endocrinology 163 (12) bqac173-bqac173 2022年10月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭)
    すべて表示 5件表示
    MISC
    性分化疾患の診療ガイドライン2025年版
    性分化疾患の診療ガイドライン作成委員会
    性分化疾患の診療ガイドライン2025年版 1 1-124 2025年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 分担執筆
    中枢性尿崩症 私の治療
    西山 充
    日本医事新報 5209 46-47 2024年2月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著者
    抗利尿ホルモン不適切分泌症候群(SIADH) 私の治療
    西山 充
    日本医事新報 5205 43-43 2024年1月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 単著者
    座談会「いまだに記憶に蘇る内分泌疾患の発見秘話」内分泌疾患診断のための5Steps
    大塚文男、西山充、他
    内科 132 303-310 2023年8月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 分担執筆
    間脳下垂体機能障害と先天性腎性尿崩症および関連疾患の診療ガイドライン2023年版
    有馬寛、西山充、他多数
    日本内分泌学会雑誌 99 1-171 2023年7月 査読有り 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 分担執筆
    すべて表示 5件表示
    学会発表
    サブクリニカルクッシング症候群.臨床内分泌代謝入門(ABC)
    西山 充
    2024.11.29 - 2024.11.30
    筋力低下を主訴とするACTH分泌低下症の1例
    井萱俊希、江口智浩、天野絵梨、橋本大輔、青山夏希、岡崎瑞穂、田口崇文、西山 充、藤本新平、寺田典生
    2024.11.29 - 2024.11.30
    副腎多発微小結節病変による原発性アルドステロン症の1例
    橋本大輔、天野絵梨、船越生吾、西山 充、井口みつこ、井萱俊希、青山夏希、岡崎瑞穂、田口崇文、藤本新平、寺田典生
    2024.11.29 - 2024.11.30
    筋力低下を主訴とするACTH分泌低下症の症例
    井萱俊希、江口智浩、天野絵梨、橋本大輔、青山夏希、岡崎瑞穂、田口崇文、西山 充、藤本新平、寺田典生
    2024.9.7 - 2024.9.7
    副腎多発微小結節病変による原発性アルドステロン症の症例
    橋本大輔、天野絵梨、船越生吾、西山 充、井口みつこ、井萱俊希、青山夏希、岡崎瑞穂、田口崇文、藤本新平、寺田典生
    2024.9.7 - 2024.9.7
    すべて表示 5件表示
    共同研究・競争的資金等の研究課題
    学内裁量経費
    教育研究基盤設備の充実(自動尿分析装置)
    社会貢献活動
    講演
    間脳下垂体機能障害の診療ガイドライン2023年版の改訂ポイント
    東海糖尿病内分泌フォーラム2024 名古屋 JRタワー名古屋ホール&カンファレンス 2024年2月8日 -
    内分泌・代謝疾患の移行期 ?内科の立場より?
    認定特定非営利活動法高知県難病団体連絡協議会 難病を持つ子どもの学習会・交流会 高知県 ちよテラホール 2023年12月23日 -
    低K血症の精査により診断に至った17α水酸化酵素欠損症の1例
    助言・指導
    第一三共株式会社 第45回高知県内分泌代謝研究会 ちより街テラス 2022年11月16日 -
    広報・啓発
    杏林シンポジア
    ラジオNIKKEI 日常臨床に隠む内分泌疾患と最近の話題 不定愁訴から見抜く下垂体機能低下症 2022年9月12日 - テレビ・ラジオ番組